家庭で使われるエネルギーの約57%が暖房と給湯ってご存知ですか?「太陽エネルギー」を最大限に利用できる"太陽熱利用住宅”です!
ソーラーハウスは、直訳すれば太陽の家。 『ハイブリッドソーラーハウス』は、自然の恵み「太陽エネルギー」を最大限に利用できる"太陽熱利用住宅”です。 太陽熱を床に蓄熱して床暖房する結果、家中丸ごと24時間暖房になります。 【特徴】 ■一年中快適に過ごせる3つの運転モード ■設定温度以下にならないよう補助ボイラー自動運転 ■ダニ・カビの発生を大幅に抑制可能 ■床暖房だけでなく、お湯づくりも ■部屋間の温度差なく暖め可能な為浴室などでの心臓の発作等の軽減 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〇ハイブリッドソーラーハウスなら一年中快適に過ごせる3つの運転モード〇 【日差しがある時】 昼間の太陽で明日の朝を暖房するには蓄熱が大切。 真冬でも快晴であれば翌月分にまでおよぶ熱を蓄えます。 【日差しがない時】 天気の悪い日が続くと蓄えがなくなり冷えてしまいます。 こんな時には補助ボイラーの助けを借りて蓄熱温度を確保します。 【暖房がいらないとき】 暖房が必要ない時は、太陽熱でお湯をつくります。 夏ともなれば70度にも沸き上がりふんだんにお湯が使えます。 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
<比べてわかる性能の違い>■エアコン暖房 26℃の設定で温風の吹き出し口の温度は45℃以上の高温になりますが、暖められた空気は天井部分に集まります。
-
<比べてわかる性能の違い>■ハイブリッドソーラーハウス 蓄熱された熱をゆっくりと室内に伝えるため、通常の床暖房とは違い低い温度でも部屋全体がやさしい暖かさに包まれます。
-
施工事例 太陽の温もりを蓄えるトロンブ壁、日差しを床に貼った黒い石に直接取り込むダイレクトゲイン、 ぶどう棚で日差しコントロールなど太陽熱利用への様々な試みをした家です。
-
施工事例 高野槇の浴槽、壁にはヒバ。 全室24時間暖房だから浴室・脱衣室までも暖かい。
-
施工事例 家中暖かいので階段ホールに設けたソファでの読書も楽しめる。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
太陽熱利用の研究・開発・製造・販売を全国ネットで行っています。