デジタル出力付きのノギスなどの測定機器と音声入力を併用して、現在お使いのExcelシートにデータ入力することができます。
「音声入力システム for Excel」の応用例として、測定機器との併用についてご紹介します。 当製品は、現在お使いの製品検査や巡視点検用Excelシートに、音声で数値と決められた単語などを入力するために開発されました。 ただ、デジタルノギスやマイクロメータをパソコンと接続して使用されている場面も多いことから、今回測定機器との併用にも対応いたしました。 なお、体験版の2週間無償貸出も可能です。ぜひお試しください!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
油仕事での作業、測定器具を持っての作業、また手や目を離せない作業などに最適です。 【特徴】 ■Excelシートは自由レイアウト ■画面を見なくても使える音声による自動案内・自動応答 ■入力データ規格チェックによるアラーム音/セル色変更でお知らせ ■単語を音声辞書に登録による外観検査や点検結果の文字入力 ■ノイズキャンセル機能により工場や作業現場騒音内でも使用可能 ■デジタル機器とのBluetooth接続による入力も可能 ■通信距離は最大約10m(見通し距離)で、手放しや移動しながら入力可能 ■既存システムとの連携など、あらゆるカスタマイズに対応 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「カタログダウンロード」より、導入事例を無料でご覧頂けます! 様々な検査環境での事例をイラスト付でご紹介! 『音声入力システムfor Excel』体験版の2週間無償貸出も可能です。 ぜひお試しください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格情報
オープン価格 数量や構成によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●「軸受検査」 手袋をして製品を測定器に当てながら検査結果を入力しています。 ●「バスユニット検査」 製品の周囲を移動しながら検査結果を入力しています。 ●「プラスチック容器検査」 クリーンルーム内でマスクをした状態で検査結果を入力しています。 ●「自動車検査」 エンジンをかけた騒音内で検査結果を入力しています。 ●「ガラス検査」 測定ポイントの指示を図面上に表示させながら検査結果を入力しています。 ●「原糸検査」 織物のもとになる糸の染め具合を色見本と比べ、目を離すことなく検査結果を入力しています。 ●「発電所巡回点検」 狭い装置内にパソコンを持ち込まずに点検結果を入力しています。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は情報・通信・制御のソリューションサービスプロバイダとして富山県富山市に本拠を置き、富山、石川、福井の北陸三県を主なるサービスエリアとして地域の皆様に様々なシステムをご提案しております。