揺らして、調べて、耐震補強サポート
ひとくちに木造住宅といっても、建物のバランス、間取り、躯体の組み立て方によって、地震による被害は異なります。 耐震対策で大切なのは、まず、地震発生時に家がどれくらい揺れるのか、 調べることです。 新築・既存住宅どちらでも可能な株式会社オーディーエムの耐震検査& 評価システムは、高性能の起振機で実際に住宅を震度2弱程度で共振させ、 住宅の耐震性を数値で算出します。 そして、そのデータをふまえ、耐震評価をします。 評価内容により耐震補強をサポートします。 あなたの住まいにぴったりの耐震×制震対策にお役立てください。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【木造住宅動的耐震検査システムとは】 最大加速度1.4G(4Hz時)、最大起振力350Nで揺れを発生させる起振機を使い、住宅の揺れを、 高性能センサーと振動制御計測装置で正確に測定。 住宅の各方向の周波数から、耐力の弱い方向を特定します。 【木造住宅動的耐震検査システムの特徴】 木造家屋の耐震補強工事の効果を評価するのに最適な起振システムで、家屋への持ち込みや設置が簡単。 高感度加速度ピックアップの採用により、大きな起振力を加えなくても正確な振動数特性をとらえます。 【木造住宅動的耐震検査システムのメリット】 ○測定時に揺れを体感できその場で数値データを把握できます。 ○起振機MES45Lによる自動計測で正確なデータが得られます。 ○目視検査と異なり人為的なばらつきがありません。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
詳細はお問い合わせください。
企業情報
株式会社オーディーエムは、建築資材の販売を原点とした事業に新たな検査業務の提案を通し、「人に優しく、地球に優しい」を合言葉に、豊かな住空間をお客さまと造りたいと考えております。 その思いを実現すべく「誠実に・努力し・創造し続ける」をスローガンに邁進しております。 株式会社オーディーエムは、これからもお客さまに満足いただける製品・サービスを提供し、お客さまの期待に応え、社会に貢献する努力をして参ります。 今後ともご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。 *制震金物「エースダンパー」の販売は、平成26年8月20日を以って終了させていただきました。 長い間ご愛顧頂き誠にありがとうございました。 なお、後継シリーズとして制振装置「ダイナコンティ」を販売いたしておりますので、そちらにてご検討頂きたく宜しくお願い致します。 つきましては従前にも増して品質・サービスの向上に相努めてまいりますので、なにとぞ倍旧のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。