木目、色柄、比重も変化に富み一枚一枚の多種の変化もお楽しみいただけます
単層フローリング 無垢の森の無垢板はそれぞれの樹種が所有する個性が一番顕著な表情は、木目、色柄、比重も変化に富み一枚一枚の多種の変化もお楽しみいただけます。数量・納期・価格の制約はありますが、表面の仕上、着色等、特注の対応も承っております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○厚 10~30 ○幅 57~250 ○長 乱尺・909・1818・1820 ○基材 無垢板(opc・ユニ、集成材) ○工法 直張り、釘打ち ○仕上げ UVセラミック、SSK塗装、自然塗装、無塗装 【ラインナップ】 ○WARM:木目が木のぬくもりを優しく演出 ○COOL:印象的な木目 ○SMOOTH:穏やかな木目が癒しを誘う ○CONIFER:ソフトな木目の針葉樹 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
現在地球上には約540種の針葉樹と20万種の広葉樹があるとされています。我々が生活する室内空間には極力、有害物質放散量の少ない素材を使用したいとの考えから、天然素材、無垢材に拘りを持ってきました。 中部フローリングでは、各国の多くの種類の中から、個性、特徴のある床材を製作し提供していきたいと考えております。