デコウォールの魅力が注目される「クラシカルモデルNo.207」
セラミックタイル「クラシカルモデルNo.207」は、昭和の時代に生まれ、つくり続けられてきたロングランのやきものです。デコウォールの魅力が注目されます。やきもの独特の素材感。日本庭園にみられる砂紋を感じさせるフォルム、時を経てなお新鮮です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ○作品NO. 207平 →色名:ハニワ土、銀黒釉、白土 →1m2の使用数:64 →サイズ:125×125×13(長さ×横×厚さmm) →1個の重量:380g ○作品NO. 207D →色名:ハニワ土、銀黒釉、白土 →1m2の使用数:64 →サイズ:125×125×22(長さ×横×厚さmm) →1個の重量:460g ○作品NO. 207E →色名:ハニワ土、銀黒釉、白土 →1m2の使用数:64 →サイズ:125×125×22(長さ×横×厚さmm) →1個の重量:460g ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはカタログをご覧頂くか、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創造的に思考し、技術と感性を磨き、常に変化する。 やきものの新たな可能性を引き出し 本物志向と遊び心、ものづくりの喜びを強く感じられる製品、サービスを生み出す。 多くのお客様に喜んでいただける窯元であり続ける。