地震動と建物挙動との関係が、簡単に一目で理解できるように開発されました。
「マイホームぶるる」は、2軸振動台、建物模型、免震装置で構成され、地震の複雑な揺れに建物がどう挙動するかを視覚的に理解できる再現ツールです。 ○大学、高専、工業高校などの授業や研究に。 ○建設会社や設計事務所の構造計画のプレゼンテーションに。 ○防災センターなどでの啓発活動に。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1、「地震動」と「建物」の関係を模型により、視覚的に確認できます。 2、地震動の再現・正弦波加振・スイープ加振が可能です。K-NET等に 公開されている地震波をダウンロードすることで、最新の地震動を リアルに再現できます。 3、建物模型は、階数や耐力壁の有無を変化させる事ができ、様々な 比較実験が可能。実験により倒壊した模型は瞬時に復元可能です。 4、地震による任意の階の床応答を取り出して入力波形としたり、 入力波形データの特性を確認・分析できるアプリケーションを添付 しています。 5、免震装置模型を使用して、”免震””非免震”の比較実験が容易に 行えます。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
○大学、高専、工業高校などの授業や研究に。 ○建設会社や設計事務所の構造計画のプレゼンテーションに。 ○防災センターなどでの啓発活動に。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ベアリング・伝動機器から最先端のロボット・メカトロニクスなど、産業機械の最先端のテクノロジーを取り扱う北海道を基盤とした専門商社です。 「ものづくり支援企業」を合言葉に、私たちはメーカーとものづくり企業との間に立って、「商社だからこそできること」で付加価値を生み出し、生産現場を強力にバックアップします。 ☆Supply System サプライ・システム☆ 私たちは日本を代表する多くの部品メーカーと連携することによって、迅速かつ適正な部品の供給体制を築き上げております。個々の生産現場における購入履歴やメンテナンス情報を一元管理することで、お客様にとって安定した調達体制を支援しております。 ☆Engineering Service エンジニアリング・サービス☆ 日精機工はただの商社ではありません。これまでに培った技術や経験を活かし、独自のエンジニアリングサービスを提供しています。効率的なメンテナンスはもとより、生産ラインの省力化、自社に合った設備への改造、省エネ・衛生管理面の強化など、ものづくりの生産現場に求められる様々な取り組みをサポート致します。