地下道・地下室・地下街・地下駐車場・地下店舗等の地下入口に取付け浸水の危険を管理室に通知します。
地下空間は外も様子がよく解らない場合が多くあっという間に浸水して閉じ込められたり、商品や家財が被害に合う場合が有ります。 浸水警報システムは昼夜を問わず常時浸水を監視し、いざという時に警報として管理室に通知します。 浸水感知部は複数個所に設置し、どの入口や地下の場所を知る事が出来、浸水防止の対策に素早い対応が出来、災害を未然に防止してあなたの資産を守ります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
時間雨量50mmを超える雨量が有ると下水の排水が間に合わず道路に水があふれその水が地下に浸水します。本システムは地下や駐車場の入口に設置し直接水がセンサに接触した時に警報を出力します。 屋外に設置される為、強い雨が直接当たっても感知せず、水が下から上がって来た時にセンサが感知する方式で誤動作が少なく耐久性の高い製品です。センサはステンレスのカバーに覆われており悪戯や水以外の物質でセンサが誤動作するのを防止します。 南京錠が取り付け可能な構造でネジ1本を外すと簡単に清掃が可能な構造です。出力された警報は直接配線式、又は信号伝送式(2本の配線で複数の感知器情報を伝達する方式)や簡易無線方式で管理室の警報表示盤に警報状態が表示されます。表示盤は4点、10点、24点が選択できます。 既存に警報システムが有る場合は接点信号で警報の受け渡しが出来ます。 接点信号を利用してその場に音声やメッセージの警報出力を行う事も出来ます。 小規模から大規模までお客様の状態に合わせたシステムの構築が可能です。
価格情報
¥358,000~ 浸水検知1ヶ所、
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
地下入口浸水検知、地下駐車場、低地の駐車場、倉庫浸水検知、機械室浸水検知、下水道増水検知、排水口増水検知、各種水槽満水検知など
企業情報
弊社の豪雨災害用警報装置シリーズは公園や町内に設置することで、装置周辺にいる人に豪雨の危険を知らせることができます。 回転灯や音声に依る情報はわかりやすく、近隣住人同士が連携し助け合う「近助の精神」による防災をサポートします。