アーチ構造物を構築する大型プレキャスト工法『テクスパン』 NETIS:CB-980117-V
○NETIS:CB-980117-V アーチ部材を左右交互に組み立てることにより3点ヒンジ構造のアーチ構造物を構築します。比較的薄い部材が盛土と一体となってアーチを形成する柔な安定構造物です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 1.短期間で施工できます。 コンクリート2次製品のアーチ部材を組み立てる構造のため、施工は迅速で、交通遮断等は最小限にすることができます。 2.架設は簡単です。 アーチ部材は、左右交互に一台のクレーンで簡単に設置でき、アーチ部材の支保工は必要とせず、また熟練工も不要です。 3.部材の品質管理は安全です。 現場の条件にあった最適アーチ形状を選定し、架設時から完成時まで部材等の応力状態を確実に評価します。 ●カタログや詳細につきましては、お問い合わせください http://www.landes.co.jp/product/15
価格帯
納期
用途/実績例
【用途/実績】 ○アーチ ○トンネル ○道路 ○橋梁
企業情報
ランデス株式会社はコンクリートを素材とした製品を創っており、お蔭様で60年目を迎えました。わが社は、人と自然の共生をテーマとしたモノ創り技術を活かし、持続可能な社会と安全安心で快適な暮らしづくりに貢献します。