港湾運送と倉庫機能の一大集積地。海上と陸上とを確実につないでいます
物流プラットフォームとして重要な役割を担う大都の倉庫。 保管機能と集配機能を兼ね備えた泉北助松の国際複合物流センター、輸入原料を貯蔵するための助松埠頭サイロ(貯蔵倉庫)等、お客様のご要望を100%想定した磐石のバックヤード体制をとることで、あらゆる国内物資のスムーズかつスピーディな流通展開を可能にしています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事例】 ○国際複合物流センター →泉北助松エリアにある物流の一大拠点 海と陸とのアクセスポイントとして高い機能を誇っています ○助松営業所 →あらゆる業務の「安全」「確実」をモットーに、技能職と重機の適正配置、 併せて貨物の保管を総合的にコントロールする司令塔 ○鉄屑ヤード →在来船との受け渡しに最適なエリアに誇る広大な鉄屑ヤード 各種鉄屑の豊富な商品知識とノウハウが活かされています ○ソーダ灰サイロ →連なりそびえ立つ5基の貯蔵倉庫 本船からの入出庫・保管業務を一貫して行っています ○原料ヤード →他には真似のできない荷役作業品質と管理体制 コークス等の原料を主に取り扱っています ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
企業情報
大阪泉北助松埠頭を中心に、港湾運送業・倉庫業をはじめ大規模プラントやビルの解体工事から、リユース解体といった建設業を西日本[大阪]・東日本[東京]で展開する等、幅広い業務を手掛ける株式会社大都。 荷役業で培った知識と経験に各種大型重機と、それを操る人材を活かし、-LOGICAL&DYNAMIC-を企業コンセプトとして革新的な活動をこれからも続けて参ります。