セメントモルタル溶混和材として最も好適な材料であると言えます
アクリルポリマーに関する技術力を結集して開発したカチオン製アクリルエマルション「アロンカチオンクリートベース」と各種用途別に既調合した粉体「アロンカチオンクリートフィラー」を練混ぜることによって、優れた特性を発揮するポリマーセメントモルタルであり、晋通セメントモルタルや他のポリマーセメントモルタルにない優れた諸特性を発揮します。 カチオン性に帯電した荷電粒子からなるアロンカチオンクリートベースは、耐候性、耐水性に優れたアクリルポリマーの特徴とカチオン性であるセメントや砂との混和性及び下地との接着性を併せもつため、セメントモルタル用混和材としても最も好適な材料であると言えます。 アロンカチオンクリートは、建築・土木構築物の下地調整や補修用のみではなく、その優れた接着性や密水性、気密性及び鉄に対する防せい効果により、鉄筋コンクリート構造物の中性化防止や鉄部の防せい保護用に使用できます。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○優れた特性を発揮するポリマーセメントモルタル ○高耐候性 ○高耐水性 ○セメントモルタル用混和材 ○高接着性 ○高密水性 ○高気密性 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
- 詳細はお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
企業情報
タイル張り仕上げ外壁用改修工法『クリアウオール』 をはじめ、建物のトータルメンテナンスに役立つ製品・工法・技術をご提案いたします。 【建築・土木関連製品 東亞合成の提唱するトータルメンテナンス】 サステイナブルな社会を実現していく事が世界規模の課題となっています。建築においては、建物ストックの有効活用と建物の長寿命化を推進する事でその一翼を担ってきました。さまざまな解決方法が模索される中、東亞合成は自社オリジナルのアクリル技術を用いた高機能製品群で建物全体を保護し長寿命化を実現する「トータルメンテナンス」を提唱し、その課題に取り組んでいます。 現在、東亞合成では、建物の屋根防水には「アロンコートSQ」、RC、ALCの外壁の化粧防水には「アロンウオール」がラインアップされ、さらにタイル張り外壁の防水改修が可能な「クリアウオール」が発表されたことから、RC造、S造のほとんどのタイプの建築の防水・改修工事に対応できるようになっています。