縦断勾配対応型横断側溝
縦断勾配のついた道路横断箇所に適しています。 道路縦断勾配0~10%まで2%ピッチで対応しています。 駐車場や各店舗の入り口などにも適しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■二次製品化により工期が大幅に短縮できます。 従来は現場打ちでしか対応できなかった箇所ですが、二次製品化することで工期の大幅な短縮が可能になりました。 ■グレーチングのガタツキがないため、静かで長持ちします。 現場打ちでグレーチングの受枠を誤差なくセットすることは非常に困難でした。そのため、破損やガタツキが問題になっていましたが、それらを二次製品化することで解消しました。 ■舗装沈下防止機能を持つ切欠部で、舗装の沈下を防ぎます。 製品上部に切欠部を設けることで十分な転圧を容易にし、舗装の沈下を最小限にとどめることができます。 ■グレーチングはT-25、滑り止め付、バリアフリー対応型を採用しています。 雨の日でも滑りにくく、車椅子や自転車、ベビーカーなどの車輪の落ち込みを防止します。なお、細目タイプ、トライポットタイプにも対応できます。 ■道路縦断勾配0~10%まで2%ピッチで対応しています。 細かく規格設定していますので、あらゆる箇所で使用できます。 ■NUJ工法で製品をプレート連結して横ズレを防止します。 ※その他の機能や詳細については、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
- お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 ○縦断勾配のついた道路横断箇所 ○店舗入り口や駐車場など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和34年の創業以来、「うるおいのある環境づくりをめざして」をモットーに、コンクリート製品の製造・販売を手がけて参りました。 今後も私たちは製品づくりを通じて、自然と共存するうるおいのあるインフラストラクチャー整備を支援して参ります。 【取扱製品】 ■NETIS(国土交通省新技術情報提供システム)登録製品 ■国土交通大臣認定(宅地造成等規制法施行令第14条認定)製品 ■国土技術開発賞受賞製品 ■新技術・新工法・新製品紹介 ■擁壁・法面用製品 ■環境・河川用製品 ■道路用製品 ■水路用製品 ■暗渠製品 ■下水道製品 ・・・など