河口などの複雑な流速の場所に!鉛直方向階層ごとに流速の計測が可能です。
小型・軽量なボディにはコンパス・傾斜・圧力・温度センサが装備されており、本体内蔵メモリに記録されます。センサヘッドは、25度に傾けられたトランスデューサを3個配置し、3本の超音波ビームを用いて任意の層厚(最小30cm)・最大128層数で流速プロファイルを取得します。標準装備の9MBメモリと内部バッテリで2~4ヶ月の観測が可能です。さらに、バッテリの追加により、さらに観測期間を延長することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
商品コード:20709 ※お問い合わせ時こちらの番号をお伝えいただけるとスムーズです。 ◆小型・軽量 ◆キャリブレーション不要 ◆超音波の発信強度調整で、浅海域での電池消耗を軽減 ◆設置上下方向を自動検知 ◆電蝕なし ◆突起箇所がないため、故障/事故が少ない
価格情報
0
納期
用途/実績例
◆海底 ◆係留系 ◆ブイ観測 ◆河口などの潮の流れが複雑な場所
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
【最新版】レンタル総合カタログ2023 電子カタログで登場!
企業情報
株式会社レックスは測定器、測量機、計量器、検査機器などの計測器をレンタルするリーディングカンパニーです。 ■計測器レンタル事業 レックスが取り扱う計測器は、1,000種、20,000台機種以上。最新の機種からメーカーにもない名機種まで設備しております。お客様が抱えておられる問題点を当社までお伝えください。きっとお役に立つ計測器が見つかります。 ■計測システム・情報化施工事業 計測器のレンタルだけでなく、計測器を使ったシステムのレンタル事業を行っております。騒音測定や振動測定などの作業環境測定から三次元計測や変位計測などの構造物計測と幅広く取り扱っております。 また、オリジナルの計測システムの開発や計測代行など、お客様のご要望に合わせてご提案いたします。 ■計測機器校正点検サービス お客様がお持ちの計測器の校正を行います。株式会社レックスは、日本測量機器工業会やメーカーのメンテナンス認定を受けております。メーカー不問!