知らないうちにお湯のムダ使い、していませんか?
従来のシングルレバー混合栓は、レバー中央部では水と湯が混ざって出るため、気づかないうちに給湯機が着火していることがあります。例えば、しゃもじをちょっとぬらすだけで、給湯機が着火することも。そこで水と湯の境にクリック感を作ることで無意識の着火を防ぎ、水と湯がきちんと使い分けできるエコシングル水栓が新登場。毎日の小さな積み重ねが、人のくらしと環境を変えていきます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○水とお湯の境に「カチッ」とクリック感。レバー中央部まで水が出ます。 ○お湯の使用量を、年平均で約16%カット ○レバーのトップにecoと表示 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
キッチン、洗面所等
企業情報
沼津管材は私たち住空間、ライフラインに密接に関わりのある建築設備資材、上下水道資材を取り扱う専門商社です。 沼津管材は常にお客様の身になってクオリティの高い製品、サービスをお届けし、笑顔と機動力でよりよい住環境社会を実現するために努力してまいります。