HYD-ABSは、大理石をABSと一体化させた複合板パネル。サインやカウンターなど、色々な形状の光透過石材としてご使用できます!
HYD-ABSは、サイン・飾り壁・腰板などにご利用いただいております。裏面から光を透過させ大理石の違う一面を見せる事で、幻想的な自然の紋様を楽しめます。無垢石では不可能な光透過を実現する複合板です。 【HYD-ABSの特徴】 ◆天然石の厚み3~4mm ◆複合板の厚さ10mm~20mm ◆全体の厚さ約15mm~25mm程度 ◆重量(平米)約15kg ◆小口加工 トメ加工、石張 ◆最大サイズ約2400×1200 ◆最大規格サイズ600角(推奨) ◆L字製品最大サイズ1000+1000など可能 ◆最大伸び約7% ◆硬度R100 ◆耐熱(連続使用)70℃ ◆通電(体積低効率)4.8×10(16乗)Ω/mm2 ◆耐候性日光、紫外線で強度劣化 【特長】 ◆世界中の天然石(大理石、御影石)から少量でも選定可能。 ◆天然石の厚みは5mm、複合板全体の厚みは約15mm~25mmで提供。 ◆最大サイズは約900×600、規格品は最大600mm角パネルで提供可能。 ※詳細は『資料請求』まで
この製品へのお問い合わせ
基本情報
世界のさまざまな地域で採掘された美しい天然大理石や御影石を、薄くスライスしてFRP/エポキシ樹脂/アルミハニカムなどの基盤と一体化させた複合板を皆様にお届けしております。 住宅・ビル・店舗の壁・床・柱・天井などの内装建材、カウンター・テーブル・洗面台・キッチンなどの什器や天板、照明器具や壁面装飾にご利用いただいております。 お客様の仕様に合わせて様々な形状でお届けするカスタム品、600mmx600mmのパネル状でお届けする規格品・標準品、をご用意しております。 天然石の美しさも表現できる意匠性に加え、軽量かつ強度の高い弊社製品は、大幅な作業効率の向上や輸送コストの削減も実現しております。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
◇ご採用例◇ ◎兵庫 壁と天板 ◎神奈川 マンションロビー光壁 ◎東京 カウンター透過腰板 ◎東京 床材 ◇ご用途◇ ◆テーブルや展示棚などの什器として 応接テーブル、打ち合わせテーブル、ジュエリー展示棚など ◆床、壁などの内装建材として テナントビル、ホテル、ビジネスビル、マンション、戸建てなど ◆洗面、手洗いの天板や壁材・床材として 洗面台、洗面所の床や壁、仕切り板など ◆カウンターの天板や目隠し板として 店舗のレジカウンター、レストランのカウンターテーブル天板など ◆キッチン キッチン天板(シンク用の開口を加工済み)、壁など ◆照明器具 透過性を生かした空間照明や透過的仕切り板など
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
・薄いが割れない強度を確保したパネル状製品(FRP材などで補強) ・軽量かつ大判に製作可能(ex.W2,400 x D1,200 x t30 60kg 一枚物) ・板状・ボックス・円形・各種小口加工など様々な形状に注文製作 天然大理石や御影石を、薄くスライスしてFRP/エポキシ樹脂/アルミハニカムなどの基盤と一体化させ強度を確保した複合板をご提供しています。 住宅・ビル・店舗の内装建材、カウンター・キッチンなどの什器や天板、照明器具や壁面装飾にご利用頂いており、お客様の仕様に合わせて様々な形状でお届けするカスタム品、パネル状でお届けする規格品・標準品をご用意しております。天然石の美しさも表現できる意匠性に加え、軽量かつ高強度の弊社製品は、大幅な作業効率の向上や輸送コストの削減を実現しております。