従来比(NJJ-95B)より約2倍の高分解能を実現
***特徴*** ・NETIS登録番号:KT-150040-A ・新画像処理の追加 従来の画像処理(原画、固定、減算、マニュアル、ピーク)に加え、平均波処理とユーザー表面波処理を追加しました。 ・距離方向拡大表示 測定距離表示を2倍にするワイドレンジ表示機能を追加しました。 ・起動状態選択機能 電源終了時の設定を記憶させる機能を追加することによって、次回探査開始時の時間短縮に貢献します。 ・深度校正値のワイド化 深度校正値を2.0~20.0まで0.1ステップで設定可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
測定方式 電磁波レーダー方式 測定物 鉄筋、塩ビ管、空洞など かぶり分解能 浅モード:約1mm、深モード:約2mm 水平方向分解能(ピッチ) 深度75mm未満にある探査対象物:75mm以上 深度75mm以上にある探査対象物:深度以上の間隔 水平方向距離分解能 2.5mm 最大探査距離 15m 表示モード Bモード(垂直断面図) BAモード(垂直断面図、反射波形表示) 最大走査速度 約40cm/s、速度超過ブザーあり 制御機能 画面反転、画面マーカ(最大7点)、バッテリー容量表示 探査データ保存機能 保存数 コンパクトフラッシュにデータ保存。メモリー容量1GB使用時約 200本(15m探査データをバイナリ形式で保存) 温度範囲 0~+50℃ 電源 バッテリーパック 連続使用時間 約1.5時間(バッテリーパック満充電時) 構造 簡易防滴構造 寸法 約149(W)×147(H)×216(D)mm 重量 約1.2kg(バッテリーパック含む) その他、詳細仕様およびオプション品等のご紹介は弊社ホームページをご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
・コンクリートアンカー分野。 ・コア抜き分野。 ・空調設備分野。 ・電気設備工事分野。 ・ビルなどコンクリート建造物改修分野。 ・コンクリート構造物調査診断分野。 ・ガス工事分野。 ・設計事務所分野。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード
【最新版】レンタル総合カタログ2023 電子カタログで登場!
企業情報
株式会社レックスは測定器、測量機、計量器、検査機器などの計測器をレンタルするリーディングカンパニーです。 ■計測器レンタル事業 レックスが取り扱う計測器は、1,000種、20,000台機種以上。最新の機種からメーカーにもない名機種まで設備しております。お客様が抱えておられる問題点を当社までお伝えください。きっとお役に立つ計測器が見つかります。 ■計測システム・情報化施工事業 計測器のレンタルだけでなく、計測器を使ったシステムのレンタル事業を行っております。騒音測定や振動測定などの作業環境測定から三次元計測や変位計測などの構造物計測と幅広く取り扱っております。 また、オリジナルの計測システムの開発や計測代行など、お客様のご要望に合わせてご提案いたします。 ■計測機器校正点検サービス お客様がお持ちの計測器の校正を行います。株式会社レックスは、日本測量機器工業会やメーカーのメンテナンス認定を受けております。メーカー不問!