プラントセラーは室内で手軽に新鮮な野菜を食べる・見せる・育てる・楽しむためのミニ野菜工場です。
小型タイプは、幅1200mmのハイスペックモデル、幅1200、900、600mmの普及モデルの4種類をご用意しております。 ハウスタイプはレイアウトを自在にカスタムできる屋内タイプ、プレハブハウスを使用した屋外タイプがございます。 リーフレタスやハーブ、日本の野菜などを中心に栽培することが出来ます。また、ハウスタイプではトマトなどの果菜類の栽培も可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○プラントセラーは本格的な植物工場をコンパクトサイズにしたミニ野菜工場です。 ○店舗・オフィスなどで、新鮮な無農薬野菜を手軽に栽培することができます。 ○食べる楽しみだけでなく、育てる楽しみ、観る楽しみ、 3つの楽しみを味わえます。 ○各種サイズをラインナップしており、設置したい場所や用途、ご要望に合わせて最適なものをお選びいただけます。 また、個別対応も可能です。 ○光源も蛍光ランプ、LED(RGB)など組合せも自由にできます。 ○苗から収穫サイズまでご要望のステージの苗・野菜を、S・M・Lの3サイズでご用意しています。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・店舗やレストランでのサラダバーとして ・店舗やレストランでのディスプレイとして ・企業のロビーやオフィスの癒しの空間づくりに ・マンション、集合住宅での空間づくりに ・大学・学校・研究機関等での試験研究用に
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たちがあえて本物と言う言葉を使うのにはワケがあります.私たちのアプローチはただ単に緑を増やそうと言うものではありません.管理しやすい,美しいといった造園・園芸的観点だけで植物の種類を決めたり単一種を大量に植えたりすることは,自然が長い年月をかけて育んできた生態系のバランスを崩す行為であることを知らなければなりません.我々は人間にとって有用で,自然の摂理にかなった環境を創ることを自らの使命と考えています. これまで多くの場所で自然が人間活動によって破壊されてきました.その一方で人間の都合だけの不自然な緑化も行われてきました.現在,これまでの活動について各方面から様々な反省点が見つかっています.このような中で私たちは環境を創造する技術と先端を行く環境測定技術を合わせて,本物の自然をつくって行きたいと考えています. 環境や自然をイメージで語らず,生態学的観点から自然を研究し,その成果をソフト・ハードの両面から社会に役立てていただく事が,エスペックミックの目的です.