マンホール・蓋の販売、機械施工による取替工事はおまかせください。
マンホール蓋の取り付け工事には、パラボラカッターを用いたパラボラ工法をお勧めします。 パラボラ工法は路面のアスファルトを円形球面状に切断し、マンホール鉄蓋の交換・補修を行う新工法。 キレイかつ正確に工事を仕上げます。 パラボラ状の断面は密着性に優れ、施工後のガタツキもありません。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○株式会社ハネックス製のマンホールです。 下水道用マンホールY号(Φ600)から5号(Φ2200)まで各種取り揃えております。 ○興建産業株式会社製の矩形マンホール、各社のマンホール蓋も取り扱いがございます。 ○取り付け工事にはパラボラ工法をご利用ください。 通常のカッター(直線)よりも円形にてカッターを入れる事により、 既設の路面に影響を与えることを最小限に抑え鉄蓋の交換工事を行います。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせ下さい。
企業情報
ヤマヨ商事は建築・土木のスペシャリストです。 土木・建設用資材の販売から、土木・造園工事などの請負業、 最新技術・環境製品などの研究・開発・販売、各種コンサルティングに至るまで、 建築・土木に関することなら、何でもお任せください。 私たちはお客様のどのようなご要望にもお応えし、より良い街づくりを応援します。 土木・建設用資材に関しては上下水道材、道路材、河川・港湾材、法面材、地盤改良材などを取扱い、 いずれも豊富な品揃えを誇っています。 仕入先は約500社、その品数は実に1万以上に及びます。 ヤマヨ商事は総合的な品揃えで、お客様のあらゆるニーズに対応します。