5分程度のかんたんな日報入力方法で現場が見える! 明日の予定日報で段取りが明確になります。現場から生まれた「理論」と「実践」
日本初原価管理手法で特許を取得した、現場から生まれた「使える」ソフトウェア。 実際に現場を行なう監督さんなら誰でもが悩む作業段取り。 実行予算と工程を連動することで現実に近い目標を管理でき、日々は予算進捗と工程原価を「カンタン」な日報入力でリアルタイムに把握できます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○原価管理ソフトでは日本初、そして唯一の特許を取得しているMIYAシステム。 ○予算から日報・工程表までデータの一元管理をすることにより、さまざまな帳票が出力できます。 ○1日5分の日報入力をするだけで、あらゆる角度から現場を分析することができます。 ○毎日の日報入力がカンタン! ○積算も、外注管理もできる。 ○原価は結果管理でなく、先行管理を! ○工程実行予算の作成機能(特許出願中手法 平成20年) ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
・中小建設業企業向け
企業情報
建設業が抱える悩みを実際の経験から解決できる提案が出来る特化したコンサルィングで全国を飛び回っています。 ・現場の原価をリアルタイムに把握したい ・実行予算と原価の対比をしたい ・利益率をあげるにはどうすればいいの? ・工程を縮めるための秘策とは? 建設業のI(いいこと)T(たくさん)化を推奨します。 サポートセンター 0120−8986−88(ハヤクヤローパパット)