保守部品はカートリッジだけ! トンネルを安心空間にします。
■トンネル内など、閉鎖空間における一酸化炭素濃度を計測します。 ■メンテナンスが容易で、ランニングコストを抑えます。 ■ポンプレス式の検出部により、他の方式よりも高い応答性を持ちます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【導入事例】 賤ヶ岳トンネル/蒲生トンネル/春来トンネル/五十島トンネル/八鹿トンネル/畑トンネル/但馬トンネル/新御坂トンネル/寒風山トンネル/見草トンネル/安宅トンネル/周参見第二トンネル/黒崎トンネル/津奈木トンネル/伊丹トンネル/有馬北トンネル/盤滝トンネル/三谷トンネル/三吉山トンネル/赤湯トンネル/新宿御苑トンネル/南但馬トンネル/新猪ノ鼻トンネル/西山トンネル(九州自動車)/西山トンネル(国道32号猪ノ鼻道路)/桜沢トンネル/敦賀トンネル/和賀仙人トンネル/湯田トンネル/尾鷲第4トンネル/藤ヶ崎トンネル/小鳥トンネル
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
自由に移動できることは、人間らしい活動の前提であり、私たちにとって重要な権利です。 実感することは稀かもしれませんが、 道路トンネルや高速道路において安全や快適さを実現・維持することは、 こうした前提や権利を「あたりまえ」とする中で、常に求められています。 創発システム研究所は、人々の自由かつ安全で快適な移動のために、 絶えず最適な解答を追い求め、次の世代に禍根を残さない、持続可能なインフラの運用を目指します。