ヒノキチオールという天然成分が含まれており、防腐・防虫効果を持っています。
条件下によりその耐久性は違ってきますが、10年から20年の耐久性のあることが多く報告されています。 北米では、屋根や外壁材として多く使用されている木材であり、国内でも価格面を含めたバランスのよさで、最も人気のある木材です。 日本の檜に似た芳香を持っており、水や雨に濡れるとその芳香が一段と香ります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○色のばらつき ○とても良い木材の香り ○加工性・施工性 木材が柔らかいので、簡単に切断・ビスを打つことが出来ます。 ○時の演出=経年変化 経年変化により「銀白色」に変化をしていきます。 ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
○ウッドデッキ
企業情報
大阪府豊中市にショールームを兼ねたお店を持っております。大きな会社ではありませんが、ウッドデッキやウッドフェンスに対する情熱は、どこにも負けないと自負しております。 ショールームには、ガレージデッキの実物や、フェンス・色見本等参考材料を多数ご用意しております。「木材の感触」を確かめたいという方は、是非ご来店下さい。 また、プランター付フェンスや☆の開口を空けたフェンスは、当店が知的所有権を持っておりますので、当店のみのオリジナル商品です。施工例等をご覧頂き少しでも興味をお持ち頂けましたら是非お声をおかけ下さい。