ミセル+マモル+ツカウ
展示ケースの提案にあたり、次の設計方針を基本とします。 【ミセル】魅せ方 鑑賞性:快適に鑑賞するために透過度の高いガラスを提案します。加えてガラス面に処理を施すことで映り込みを軽減し、さらなる快適性を得ることが可能です。 演出性:照明を設ける場合は高演色性のLED照明を推奨します。調色装置や調光装置を付けることで幅広い照明演出が可能となります。 【マモル】防災・内部環境 安全性:ガラスにフィルムを張ることでガラスが割れた際に破片の飛散を予防します。また、免震装置を組み合わせることで地震に備えることが可能です。 気密性:設置室内の湿度環境とケース内部の湿度環境とを切り分けて管理したいときにはエアタイトケースを推奨します。 【ツカウ】使い勝手 操作性:軽い操作で開け閉めできるドアを採用しています。基本的に作品の出し入れのためのドアと、調湿剤の交換及び照明メンテナンスのためのドアを切り分ける機構を推奨します。 ※エアタイトケースは気密性が高いケースです。ケース内部に使用する材料からは微量の化学物質が放散されるため、定期的なドア開放で歓喜を行ってください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
展示品のセキュリティレベルに応じた、展示ケースのグレードを揃えています。 【特徴】 ●気密性(エアタイト仕様、ノンエアタイト仕様) ●ガラス透過性(高透過ガラス仕様、フロートガラス仕様) ●湿度調整機能(機械式、調湿材BOX・格納式) ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 博物館・美術館等の文化施設、庁舎・複合施設の展示室など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1947年創業、2017年に創業70周年を迎えました。創業時は測量機器の販売から製造業に転換、九州熊本から全国各地や海外にも納品しています。 特に他社に負けない移動棚は、ユニークな機能や特長を備えています。 納品先としては、官公庁や自治体や民間企業の書庫や倉庫、図書館や博物館・美術館の設備什器を製作し、納品しています。 金剛は、空間の提案から製作ー施工ー保守に至り、一貫した社内体制を有して、お客様へ製品・商品を提供しています。