電波障害施設改修用増幅器(幹線分枝増幅器)
電波障害施設改修用増幅器(幹線分枝増幅器)
電波障害施設改修用増幅器(幹線分枝増幅器)
・レベル調整には222MHzの減衰量を基準に770MHzの減衰量を最適化したBON切替スイッチの他、EQ、ATTを搭載しています。 ・パイロットAGC機能により、入力レベル変動に対し、出力レベルを一定に保つことができます。 ・サーマルAGC機能も搭載しており、パイロットAGC運用が出来ない施設でもケーブル損失の温度変動を吸収した出力レベル運用 が行えます。 ・分岐出力端子数はスイッチ切替えによって4端子出力又は2端子出力に変更することが出来ます。 2端子出力時には高出力運用が可能です。 ・AC入力電圧の動作範囲は切替不要でAC20~30V/AC40~60Vに対応します。 ・低消費電力設計により、保守等による現用機器との交換にも配慮しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・レベル調整には222MHzの減衰量を基準に770MHzの減衰量を最適化したBON切替スイッチの他、EQ、ATTを搭載しています。 ・パイロットAGC機能により、入力レベル変動に対し、出力レベルを一定に保つことができます。 ・サーマルAGC機能も搭載しており、パイロットAGC運用が出来ない施設でもケーブル損失の温度変動を吸収した出力レベル運用 が行えます。 ・分岐出力端子数はスイッチ切替えによって4端子出力又は2端子出力に変更することが出来ます。 2端子出力時には高出力運用が可能です。 ・AC入力電圧の動作範囲は切替不要でAC20~30V/AC40~60Vに対応します。 ・低消費電力設計により、保守等による現用機器との交換にも配慮しています。
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
-
企業情報
シンクレイヤはネットワーク社会のあらゆる階層(レイヤ)とシンクロナイズ(同期)すること。異なる市場、異なるビジネスを次々にシンクロナイズさせることで、新しい価値を創造すること。そして時代と、技術と、人の思いが、シンクロナイズできる社会を目指す企業として生まれました。私たちはケーブルネットワークこそが、この新時代のリーディングプレーヤになると確信しています。これからやってくる真の変化をリードする、私たちはそんなエバンジェリストでありたい。ブロードバンドの、その先へ。シンクレイヤは、動き出します。