☐■道路橋の長寿命化対策に関わる技術講習会のご案内(札幌)☐■

~2022. 7.6 札幌セミナー<無事終了しました!>~
講演内容
第1部「道路構造物のメンテナンスに関する取り組み」
国土交通省 北海道開発局 建設部
道路保全対策官 中村 浩
第2部「鉄筋コンクリート床版の損傷と長寿命化対策工法の紹介」
一般社団法人 日本建設保全協会
技術部長 宗 栄一
第3部「超速硬化ウレタンを用いた橋脚保護塗装の事例紹介」
株式会社 ダイフレックス 土木補修材チーム
チーム長 堀江 一志
第4部「コンクリート構造物のアクリルゴム系表面被覆材による劣化・剥落防止工法の事例」
「アクリル樹脂を使用した抜取り可能なアンカーボルトの紹介」
株式会社 駒井ハルテック 橋梁補修更新部 開発商品課
課長 冬木 邦彦
有限会社 サンポウ 開発事業部 兼 橋梁事業部
部長 三輪 浩二
第5部「鋼橋床版の損傷と改修」
NPO法人 道路の安全性向上協議会
理事 大田 孝二

開催日時 | 2022年07月06日(水) 13:00 ~ 16:30 |
---|---|
会場 | 【札幌市教育文化会館 小ホール】 札幌市中央区北1条西13丁目 |
参加費 | 無料 定員:240名 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み