Excelを使い自力で熱計算出来るようになるセミナー

-このような方にお勧めです-
熱計算 初心者
熱計算をイチから勉強したい方。
金型や、高温製品の冷却工程設計者
配管内の熱ロスを計算する建築、土木設計者
通電中の電線、金属の温度予測を行う電気技術者
必要な冷却風量、水量を計算する必要がある方
空冷、水冷の計算に必要なパラメータを把握したい方
その他、現場での熱課題を自力で解くために必要な知識を得たい方
-基礎水冷空冷編-
空冷、水冷の放熱、冷却計算に必要な基礎式を修得する。
受講後はハンドブックさえあれば
目的の場所の温度を達成するために必要な冷却、加熱流量を計算できるようになります。
-基礎温度計算編-
現場の熱計算において最低限知っておきたい理論を修得する。
受講後はハンドブックさえあれば
製品などの温度分布、時間変化を計算できるようになります。

開催日時 | 2022年03月24日(木) ~ 2022年03月27日(日) 10:30 ~ 17:00 |
---|---|
参加費 | 有料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み