日本経済新聞に、応緑の『門扉』が掲載されました!

2017年8月15日 日本経済新聞に、
『動かしやすく頑強な門扉』として応緑の門扉が掲載されました!
学校や工場、空港に欠かせない門扉は、テロや事件に備えるための頑強さは必須ですが
停電や電動機の故障が生じると、開閉に重機は必要になるケースも多く
課題とされてきました。
<<<頑丈でありながらも軽く動かせる>>>
そんな門扉を生み出したのが、応緑株式会社(オーリョク)です。
応緑は、2012年に停電時に手動で稼動できる
全長103メートル級のゲートを、岩国錦帯橋空港に設置した実績があります。
記事では、全長100メートル級にも及ぶ大きさの応緑の門扉が、
三沢空港の電動ゲートで、民間航空地域と米軍基地の境界に設置した際の内容が記載されています。
※詳しくは、下記の関連資料よりダウンロード、またはお問合せくださいませ。
(日本経済新聞社より記事利用許諾済 許諾番号30057519)


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み