【臨時休業のお知らせ】アストン協会の年次総会にともなう休業のお知らせ

(株)アストン[アストン協会 事務局・水路補修改修工法研究会 事務局]は、アストン協会の年次総会にともなう外部出向のため、2025年10月1日(水)・2日(木)を休業いたします。
この期間中は、お電話でのお問合せや、Webサイト・Eメール・FAXからのお問い合わせへの返信、および製品の出荷を休止させていただきます。
なお、2025年10月3日(金)より、通常通り営業いたしますので、休業期間中にいただいたお問い合わせ、および製品の出荷につきましては、10月3日(金)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
CS-21シリーズ製品(液体・表面含浸材)は、硬化コンクリート表面に塗布することで、表面からの目視では視認し難い微細ひび割れや打継目などの空隙を充填して表層部を緻密化。 また、雨水等の水分供給下で継続する反応により、施工後に新たに発生する微細空隙を充填して、ひび割れの進展・拡大を抑制。 これらの性能により、かぶりコンクリートを健全に保ち、水や劣化因子の侵入(鋼材腐食)を長期にわたり抑制。
開水路補修工法 CSモルタル工法【NNTD:1022】は、「無機系被覆工法(左官)」の補助工法として「けい酸塩系表面含浸工法」を併用する農業水利構造物(コンクリート製開水路等)の補修工法です。
「CSクリアー(けい酸塩系表面含浸材)」による母材表面の改質、被覆材(CSモルタル)の更なる品質向上により、厚みを骨材の面(型枠面)までで留め、水路断面の減少も回避します。