【8月19日】保線担当者様必見!! てんかく忍者 ー鉄道インフラにAIをー 無料オンラインセミナー開催

保線ご担当者様必見!!
てんかく忍者「てんかく保線パッケージ」に関しての無料オンラインセミナー
保線維持管理のご担当の皆様へ
鉄道事業者の課題の一つで現場作業の効率化というお話をよく伺います。
保線の点検は少なくとも10日に1回は徒歩や列車での巡視・点検などを実施する必要があり、特に徒歩巡視に大きな負担を感じている事業者が少なくないと思われます。
セミナーのPOINT
・営業列車からの撮影画像で徒歩巡視に近い状況収集が可能に!
・撮影画像からAIで再確認(点検)が損傷や異常の可能性がある箇所を抽出!
・どの位置(キロ程)にどのような損傷、異常が発生しているか画像で閲覧が可能に!
簡単、安価な仕組みで効率化の可能性があるかご確認ください。
AIの導入を検討されているが不安をお持ちの方も大歓迎!!
みなさまのご参加をお待ちしております。
・てんかく忍者紹介サイト
https://nakasha-digital.com/tenkaku/
・お申し込みはこちらから
https://nakasha-digital.com/202408webinar/


開催日時 | 2024年08月19日(月) 13:20 ~ 14:00 Zoomにて開催いたします。 |
---|---|
参加費 | 無料 事前登録制 |
このニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み