人間関係を円滑にする!組織力を高める!アサーティブ・コミュニケーション講座
公益財団法人 神奈川県労働福祉協会
頼みたい、注意したい、断りたい、でも、言いづらい、こんな事言えない・・・
職場のさまざまな場面で、うまく伝えられないがためにストレスを抱えたり、自分で自分の評価を下げてしまったり、相手との関係が悪くなったりなど、多くの人がコミュニケーションに悩みを抱えています。
そんな場面で役立つのが、アサーティブ・コミュニケーションです。 相手を尊重しながらも、自分を押し殺してしまうことなく、誠実に自分の感情や要望に向き合い、相手に率直に対等に伝えていくコミュニケーションの手法です。
アサーティブ・コミュニケーションを身につけることで、相手との良好な意思疎通や建設的な議論が可能になり、円滑な人間関係の構築や組織力の強化に役立ちます。
本講座では、日常の業務の中で活用できる、アサーティブ・コミュニケーションの根底にあるマインドと実践的なコツを紹介します。
講師:近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 心理系専攻 教授 堀田 美保先生


開催日時 | 2024年07月25日(木) ~ 2024年08月27日(火) 視聴期間:講義翌々日から1か月間 ライブ終了後のお申込みは、希望日から1か月間視聴が出来ます。※期間内に受講出来なかった場合はご一報下さい。 |
---|---|
参加費 | 有料 お一人様 8,250円(税込) ライブ及びオンデマンド配信を含む |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み