「デキスパート」がNETIS登録!!(建設システム)

「デキスパート」が3月26日付けでNETIS(新技術情報提供システム)に登録されました!
これによって、施工者の提案によって国交省直轄工事でNETISを活用した場合には、施工者へのインセンティブとして工事成績評定で加点評価されます。
さらに総合評価方式の入札契約でも、施工者が新技術に関する技術提案をした場合に加点評価されます。
【NETIS登録の内容】
新技術名称: 土木標準積算データを利用した施工管理システム[デキスパート]
副 題:工程管理、施工計画書、CO2排出量管理、写真の電子納品等の施工管理業務支援
NETIS登録番号:KK-110050-A
分 類:CALS関連技術
概 要:KSDXまたはCKDファイルに対応した積算ソフト(※)から出力された土木標準積算データを本システムに取込み、工程管理、施工計画書、CO2排出量管理、写真の電子納品等の施工管理業務に利用できるシステム。本技術の活用により、重複なく施工管理資料が作成できる。
※ KSDXまたはCKDファイルに対応した積算ソフトについては、お問い合わせください

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
「デキスパート」のNETIS登録についての詳細は、建設システムHPからもご確認いただけます。