伸縮装置 - 企業ランキング(全17社)

更新日: 集計期間:2025年07月02日〜2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

会社名 代表製品
製品画像・製品名・価格帯 概要 用途/実績例
【オプション】 ■地覆用ジョイント ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法) ■歩道部(PC橋、RC橋、鋼橋、鋼床版、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え 【その他特長】 ■拡張性...二次止水構造の「ダブル止水ユニット」を装着可能/更なる防錆・防滑などの要求に応じて天板仕様を変更可能/本体の塩害対策に溶射仕様もご用意 ■経済性...補修性がよくLCCにも貢献
【オプション】 ■地覆用ジョイント ■除雪装置誘導板「スーパーリブ」 ・誘導板(片側)装着仕様 ・誘導板(両側)装着仕様 ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法) ■車道部(PC橋、RC橋、鋼橋、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え ※高速道路用にはNEXCO準拠仕様「メタルガージョイントNLd-FLN型」にて適応可能です。  上記ワードで製品を検索するか、当ページ下部のカタログからご確認ください。
【オプション】 ■地覆用ジョイント ■除雪装置誘導板「スーパーリブ」 ・誘導板(片側)装着仕様 ・誘導板(両側)装着仕様 ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法) ■車道部(PC橋、RC橋、鋼橋、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え ※鋼床版には「スーパーガイトップジョイント SGTd-K型,KK型」にて適応可能です。  上記ワードで製品を検索するか、当ページ下部のカタログからご確認ください。
---

---

--- ---
  1. 代表製品
    伸縮装置『ガイスライドジョイント GS型』歩道専用伸縮装置『ガイスライドジョイント GS型』歩道専用
    概要
    【オプション】 ■地覆用ジョイント ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法)
    用途/実績例
    ■歩道部(PC橋、RC橋、鋼橋、鋼床版、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え 【その他特長】 ■拡張性...二次止水構造の「ダブル止水ユニット」を装着可能/更なる防錆・防滑などの要求に応じて天板仕様を変更可能/本体の塩害対策に溶射仕様もご用意 ■経済性...補修性がよくLCCにも貢献
    伸縮装置『メタルガージョイント NL-FL型』伸縮装置『メタルガージョイント NL-FL型』
    概要
    【オプション】 ■地覆用ジョイント ■除雪装置誘導板「スーパーリブ」 ・誘導板(片側)装着仕様 ・誘導板(両側)装着仕様 ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法)
    用途/実績例
    ■車道部(PC橋、RC橋、鋼橋、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え ※高速道路用にはNEXCO準拠仕様「メタルガージョイントNLd-FLN型」にて適応可能です。  上記ワードで製品を検索するか、当ページ下部のカタログからご確認ください。
    伸縮装置『スーパーガイトップジョイント SGTd型』伸縮装置『スーパーガイトップジョイント SGTd型』
    概要
    【オプション】 ■地覆用ジョイント ■除雪装置誘導板「スーパーリブ」 ・誘導板(片側)装着仕様 ・誘導板(両側)装着仕様 ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法)
    用途/実績例
    ■車道部(PC橋、RC橋、鋼橋、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え ※鋼床版には「スーパーガイトップジョイント SGTd-K型,KK型」にて適応可能です。  上記ワードで製品を検索するか、当ページ下部のカタログからご確認ください。