色彩と形状で高精度に選別し、目視検査の負担を軽減する異物選別装置
ドライ製品向けの異物選別装置です。 良品の色を自動で記憶し、色彩や形状の違いから異物を高い精度で選別いたします。 エアガンを用いたピンポイント除去により、良品の排出ロスを抑制します。 目視による検品作業の負担を軽減し、製品の品質向上に貢献します。 【特徴】 ●色彩と形状の同時判定や、両面検査が可能です。(HG-PRO型) ●色彩選別に特化した、インラインに組み込める超小型機もございます。(HG-mini型) ●ご希望の処理量に合わせて装置のカスタマイズが可能です。(HG-PRO型) 【用途・事例】 ●海産物:ちりめんじゃこ、乾燥エビなどに混入した異魚種、貝殻、テグスなどの選別 ●農産物:乾燥にんじん、乾燥ネギなどに混入した褐変部、木片、石などの選別 ●工業製品・お菓子:おかき、スナック菓子などの焦げ、焼きむら、形状不良品の選別
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
「カナデンに聞けば何でも解決してくれる」とお客様に信頼され、何かあれば一番にご相談していただける会社を目指して来ました。これからもすべてのお客様にとっての“ベストパートナー”であり続けたいと考えると同時に、お客様の課題解決を通じて“社会課題の解決”に貢献することを目指しています。 SDGsへの取り組みを通じ、お客様の企業価値向上につながる最適なソリューション提案を行い、持続的な成長を実現して、これからの日本のものづくりの発展に寄与していく、これがエレクトロニクスソリューションズ・カンパニーとしての理想の姿なのです。