分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
南海システムソリューションズ株式会社様の、『java研修』導入事例を ご紹介します。 最初は別の研修会社に依頼をしてましたが、別会社で研修を受けた 新入社員は、あまり成長を感じる事ができませんでした。 受講者1人1人の報告がとても細かく、講師から毎週受講者の様子が 報告され、スキルだけではなく、メンタル面やモチベーションに ついても総合的に報告があるため助かった、とお声をいただきました。 【背景】 ■別会社で研修を受けた新入社員は、あまり成長を感じる事ができなかった ■新入社員研修を外部に依頼する事に最初は抵抗があった ■4月の段階で新入社員と深くコミュニケーションが取れていない中、 帰属意識が醸成できるか不安だった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
シナジーマーケティング株式会社様に、『java研修』を導入した事例を ご紹介します。 基礎から実践的な内容までつながりを持って研修を進めてくれる印象を持ち、 研修コンテンツが魅力的なのを理由に導入を決定。 結果として、ITスキルアカデミーの研修は毎年連続でお願いするくらい 満足度は高く、過去に受講した社内の先輩からも「あの研修いいよ」と いったコミュニケーションが生まれました。 【導入理由】 ■技術研修では個人開発・チーム開発も行ってくれるため現場でのリアルを 体験できるカリキュラムだった ■IT業界のお作法を伝えてくれるため、現場配属されて改めて社内研修を する必要がないと思った ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
株式会社エマーテック様へ、ITスキルアカデミーの『java研修』を導入 した事例をご紹介します。 以前は他の研修会社を利用しておりましたが、新入社員の進捗状況が 分からず、こちらから講師に確認を取ってやっと状況が把握できている 状態でした。 実際にITスキルアカデミーの研修を受講したところ、ポータルサイト上で 毎週新入社員の進捗状況を連携。技術面だけではなく、メンタル面や行動面 なども逐一共有があるため、先読みして新入社員の対応ができるようになりました。 【背景】 ■以前は他の研修会社を利用しており、フォロー体制に不安を感じていた ■講師や営業担当ともっと密にコミュニケーションが取れて安心できる 研修会社を探していた ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
サイバーワークス株式会社様の『java研修』導入事例をご紹介します。 申し込む前に、実際に研修を何度か見学し、講師と受講生がお互いに コミュニケーションを取っている風景を見て、これなら新卒が ストレスなく研修を受講できると思い導入を決定しました。 対面クラスから急遽「オンラインクラス」に変更することになりましたが、 迅速にオンラインに切り替え、また質を落とすことなく研修を継続できました。 【導入理由】 ■外部研修をお願いできる会社を探していた ■見学した際に講師と受講生がお互いにコミュニケーションを取っていた ■研修に関して「信念」を持って取り組んでおり、社内で他のスタッフ からの印象も良かった ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
「Java研修」は、技術者スキルとマインドを習得することで、貴社の即戦力・ 牽引力となる社員を育てます。 エンジニアに必要なのは技術だけでなく、仕事に対する取り組み方や考え方です。 目先の技術だけでなく、将来の活躍を見据えた技術者マインドも育成。 段階を踏んだカリキュラムとフィードバックを通じて受講者の 成長を実現します。 【特長】 ■将来の活躍を見据えた技術者スキルと技術者マインドを育成 ■エンジニアの成長をトータルサポートする実践型のカリキュラム ■講師と貴社、双方のサポートで抜けのない社員の成長を達成 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当社では、集合型の研修カリキュラムや講師派遣型の1社向けオリジナル研修など、 幅広い研修サービスをご提供しております。 エンジニア経験の豊富なベテラン講師による高い技術力と高い教育力で、 エンジニアマインドから技術要素やチーム開発力まで、 「現場で使える」を重視した活躍できる実践力を養います。 新入社員や中途社員向け研修からAI研修まで、IT研修なら 「ITスキルアカデミー(ITSA)」にお任せ下さい。 【取扱品目】 ■ITトレーニング運営・実施 ■コンテンツ企画・制作 ■インストラクタ派遣 ■学生・一般向けプログラミング研修 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。