
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(1)
- カタログ(1)
- ニュース(0)
アクチュアルの企業情報
全体から個へ 心地よい制約をデザインする
これまでの社会は、 世界共通の課題に対して答えを出すこと、 またその答えをできる限り多くの社会に普及させることで、 最大多数の最大幸福を実現しようとしてきました。 しかし、 その一方で世界の合理性にそぐわないマイノリティの価値については蔑ろにされてきました。 私たちは、 あらためてこの個の価値に目を向けることで、新たな発見があると考えています。 ただ広げるだけではなく、 目の前の人や自然と良好な関係を築ける大きさ、 速さを見極め、〈心地よい制約〉 をデザインすることが本当は求められているのではないでしょうか。文化芸術や医療福祉、 人文科学研究などの臨床的領域はもちろん、 ものづくりや新技術、 資源エネルギーなどグローバルな視点を持たなければならない領域においても、 個別性に着目することで新たな価値提案を行っていきます。
事業内容
【人をつくる記録「私だけの視点」】 ・360°映像 ・2Dドキュメンタリー ・写真など 私たちは、 良い意思決定を導くには記録の量ではなく、記録体験の主体性が大切だと考えています。 ただ与えられたストーリーを眺めるだけではなく、 視点を操作できたり、 シナリオに選択肢があったりと、 記録に関わる余地がある。 視聴者は記録を実際に体験することで〈私だけの視点〉 に出会い、 未知の出来事をはじめて自分事としてとらえ始めます。 わたしたちは写真や映像、バーチャルリアリティといったあらゆる記録体験手法を駆使し、 見る人それぞれの解釈を育む「 人をつくる記録」 を提供します。 【動詞としてのデザイン】 ・WEBコンテンツ制作 対話を通して抽象的なレベルで顧客が「 何を知っているか(既知と未知)」 を可視化すること。 そして、 持続可能な運用計画と新たな施策提案によって「 何をするのか(習慣と独創)」 を共に考えます。 デザインを動詞として捉え直すことで、 点は線となり、 複数の線は事業を面としてその存在を確かなものにします。
製品・サービス (1)
詳細情報
| 企業名 | アクチュアル株式会社 |
|---|---|
| 連絡先 | 〒604-8136 京都府京都市中京区梅忠町24三条COHJU BLDG. 6F地図で見る TEL:075-221-5411 |
| 業種 | その他 |