株式会社フェアウェイソリューションズ

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(20)
- カタログ(21)
- ニュース(0)
【PSI管理・需給調整業務、販売物流管理業務】の事務処理・手作業から業務改革・価値創出へ。
当社は、SCMの計画系[PSI・需給調整]および実行系[販売物流管理]のオペレーション業務支援のソリューションを独自のソリューションコンセプトで企画・開発し、プロダクトおよびソリューションサービスを提供し続けています。 未来に向けて、SCM業務オペレーションの属人化している業務スタイルからの脱却を加速しオペレーション変革を実現するために、私たちは「事務処理・手作業から業務改革・価値創出へ。」を企業ミッションとして掲げています。 ■ソリューションコンセプト ● 3つの革新軸によるオペレーション業務の「あるべき姿」をモデル化 ・Organized…関連業務組織間との情報共有化・業務連動化 ・Optimized…業務プロセスの最適化・標準化 ・Operation…判断業務の高度化・自動化/半自動化 ● 「あるべき姿」の業務モデルをプロダクト開発し続け、独自のソリューションサービスを提供する ● お客様の業務改革を推進し価値創出を支援する 2022年には導入社数が100社を超え、在庫適正化やコストダウン、売上拡大貢献、働き方改革といった具体的な価値創出の導入事例が公開されています。

事業内容
■3つの革新軸によるプロダクトおよびソリューションサービスを提供 ●サプライチェーン上の取引先や業務関連部門との情報・データの一元化を図り、情報共有・業務連動を実現する ●SCMオペレーションの業務プロセスのあるべき姿をモデル化し、オペレーションの最適化を提案・業務標準化を図る ● 実務者にヒューマンエラーを起こさせない仕組みづくりや属人化を排除するビジネスロジックの高度化を図る 【PSI管理・需給調整業務ソリューション】Φ-Pilot Series PSI管理業務の「需給調整」を軸とした、業務部門間・取引先との情報共有化・業務連動化、業務プロセス標準化、判断業務の高度化の実現と実務者に寄り添った使い勝手の良い操作性を考慮した需給管理のコントロールタワーソリューション 【販売物流管理業務ソリューション】Φ-Conductor 受注から出荷納品までの受注オーダーを完遂するために、賞味期限管理を伴う高度な在庫引当や欠品や入荷遅延などのイレギュラー処理を適切に行う手配判断支援、そして関連業務部門・取引先への手配実行業務を自動化/半自動化し、受注オーダーをマネジメントするソリューション
製品・サービス (20)
カタログ(21)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
企業名 | 株式会社フェアウェイソリューションズ |
---|---|
従業員数 | 25名 |
連絡先 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目1番18号 フォロ・エム地図で見る TEL:03-5822-6512 FAX:03-5822-6515 |
主要取引先 | 【導入企業様】
<Φ-Pilot Series>
● 株式会社伊藤久右衛門
● 丸善食品工業株式会社
● 積水メディカル株式会社
●不二製油株式会社
●株式会社ブルボン
●株式会社たらみ
●冨永貿易株式会社
●富士レビオ株式会社
●株式会社ウカ
●セイコータイムラボ株式会社
●明治産業株式会社
●大手半導体メーカー
など
<Φ-Conductor>
●株式会社吉野家ホールディングス
●フードリンク株式会社
●大手小売 輸入食品調達事業会社
●レストランチェーン本部
●大手半導体メーカー
など
【ご提携パートナー様(50音順)】
●伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
●株式会社インテック
●株式会社内田洋行
●東芝デジタルエンジニアリング株式会社
●日本電気株式会社
●富士通Japan株式会社
●丸紅株式会社 (順不同・敬称略) |
業種 | 情報通信業 |