分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
岩盤接着工である『SPボンド工法』についてご紹介します。 所定の混合液で練り混ぜるだけで、良質なポリマーセメントが作製できる セメント系岩盤接着材「SPボンドフィラー」と、耐衝撃性・曲げ強度・ 耐摩耗性・接着性等のモルタルの物性を向上させるモルタル接着増強材 「SPボンドエマルジョン」を各種ラインアップ。 その他製品・工法の詳細につきましては、お問い合わせください。 【特長】 <セメント系岩盤接着材 SPボンドフィラー> ■主成分:普通ポルトランドセメント、天然骨材 ■所定の混合液で練り混ぜるだけで、良質なポリマーセメントが作製できる ■SPボンドエマルジョンを水で1:2の配合で希釈した混合液で 練り混ぜるだけで高い接着性能が得られる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『FDCロープ掛工』は、落石が懸念される巨大な浮石・転籍及び、 剥離落下の危険のある巨大摂理部位をアンカーとワイヤーロープで 斜面上に固定する工法です。 ワイヤーロープの両端部にバネを内蔵したテンション管理器という 新しい装置を取り付けてワイヤーロープに半永久的に張力を 発生させておくことで、対象となる岩塊を斜面に強く押し付け、 岩塊の安定化を図ります。 【特長】 ■摩擦力を増幅させる ■効率よく岩塊を斜面に安定させることが可能 ■少ない資材で巨大岩塊に対応できる ■経済性に優れる ■工期の短縮・安全性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『NPFネットフェンス』は、落石エネルギー吸収装置を装備した 高エネルギー吸収タイプの落石防護網(ポケット式)です。 落石の衝突時には、その緩衝機能によって衝撃ショックから、 ロープやアンカー等を防護する機能を有しています。 また、支柱に取付ける支柱索(通常縦ロープと呼ばれるロープ)も アンカーで固定する構造のため、金網部(本工法では、フェンス)の 自立性が高く、金網部への着雪が少ないことと、斜面との間の空間が 大きいため、積雪の影響を受けにくく、更に雪崩予防吊柵等と 併用するこもと可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。