イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35536件
    • 設備
      設備
      56658件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17273件
    • 共通資材
      共通資材
      37010件
    • 土木資材
      土木資材
      9535件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27653件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30352件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31890件
    • その他
      その他
      84581件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4358件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11463件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      952件
    • 物流機器
      物流機器
      7378件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11606件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7198
    • その他
      6981
    • 建材・資材・什器メーカー
      6683
    • サービス業
      4607
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2455
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      464
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      321
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 内装工事業
      274
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      253
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      204
    • 住宅メーカー・工務店
      187
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. 中部美化企業株式会社
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

中部美化企業株式会社

住所愛知県あま市七宝町沖之島安無97
電話052-444-4634
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2025/02/20
中部美化企業株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(73)
  • カタログ(18)
  • ニュース(2)

中部美化企業の製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

止水板 止水板
防水板 事例集 防水板 事例集
オリジナル製品 オリジナル製品
環境対策製品 環境対策製品
土木資材 土木資材
防水板 事例集

防水板 事例集

止水版/防水板 ウォーターシャッターの施工事例集です。 実績例を写真にて数多くご用意しております。 ご希望の設置箇所がございましたら、類似の事例からご提案・ご紹介致します。 未掲載の案件も多数ございますので、是非お気軽にお問合せください!

脱着式防水板(止水板 )『ウォーターシャッター』施工事例写真集

水門メーカーが手掛ける止水板!地下鉄構内への浸水被害を防止した施工事例など、写真を用いてご紹介【NETIS登録】

NETIS登録番号:KT-230274-A 水門メーカーとして長年止水する事に携わった中部美化企業が手掛ける『Water Shutter』は、 設置が手軽でどんな場所でも取付可能な「浸水対策用脱着式止水板(防水板)」です。 当事例集では、地下駐車場入口の内側に設置し雨水の浸入を防止した施工事例をはじめ、多数掲載。 ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。 【施工事例(一部抜粋)】 ■地下駐車場入口 ■地下鉄構内入口 ■マンション正面入口 ■マンション駐車場入口 ■マンション正面入口の開きドア ■事務所入口の自動ドア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】低予算でWs-4を発揮!WSライトも続々導入中

基本は壁面やドアサッシに直接取り付け、床面工事無しなので工事費も低価格!

当社が取り扱う「ウォーターシャッターライト」は、床面工事を行わず安価に設置が可能。止水パネルは「ウォーターシャッター」と共通なので、簡易止水板でも高止水を実現! 当製品が導入された事例をご紹介いたします。 【事例概要】 ■採用製品 ・ウォーターシャッターライト ■課題 ・定期的に発生する大雨による浸水でエレベーターが止まってしまう ■採用理由 ・エレベーターの修理代と比較して、安価に設置ができた ・漏水もわずかで、エレベーターが止まることがない 【施工詳細】 ■製品詳細:幅1100ミリ 止水高H342(パネル2段) ■建物:マンション ■設置場所:EV前 ■地域:愛知県 【特長】 ■基本は壁面やドアサッシに直接取り付け、床面工事無しなので工事費も低価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】省スペースで多彩な収納方法をご提案します!

少ない場所やデッドスペースを活用して収納可能!止水性もバッチリ

当社が取り扱う『ウォーターシャッター』を導入した事例をご紹介 いたします。 製品の収納場所について、下記のような意見をちょうだいしております。 「従来の他社製止水板はパネル前面にハンドルがついており、 重ねて収納ができず場所を取っていたため、 よりコンパクトに収納できる製品を検討していました。 屋外収納用のカバーがあると安心します。」 「限られた場所やデッドスペースを活用して収納できるので、 保管場所に悩まなくて大丈夫!」 止水板は設置箇所の近くで保管したいですよね? ウォーターシャッターはそんな悩みにもしっかり対応します。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】工場シャッター前の障害物も撤去せず設置が可能

設置箇所に合わせて設計から対応できるのでとても柔軟に提案可能!

岐阜県の某工場にて、当社の「ウォーターシャッター」を導入いただいた 事例をご紹介いたします。 工場のシャッター前には注意喚起のポールが設置されることがありましたが、 従来の製品では撤去せざるを得ませんでした。 導入に際しては、ポールやその他障害物をコーナー用支柱で回避でき、 余計な工事の手配をしないですみました。 【事例概要】 ■課題 ・工場のシャッター前には注意喚起のポールが設置されることがあり、  従来の製品では撤去せざるを得なかった ■採用理由 ・ポールやその他障害物をコーナー用支柱で回避できたので  余計な工事を手配しなくて良かった ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】マンションやオフィスビルでの採用実績も豊富!

浸水対策について右も左も分からなくても、必要な対策を一緒に考えます!

千葉県のマンションにて、当社の「ウォーターシャッター」を 導入いただいた事例をご紹介いたします。 施工前は、浸水対策の必要な箇所が多く、全ての箇所を一貫して対策できる メーカーが少ないこと、また、どこから浸水するかアドバイスが欲しい という課題がありました。 「導入に際して、自社で設計から施工まで一貫して対応できるので、スムーズな 打ち合わせだった、また、適材適所な製品を提案していただけたので安心できた」 とのお声をいただいております。 【事例概要】 ■課題 ・浸水対策の必要な箇所が多く、全ての箇所を一貫して対策できる  メーカーが少なかった ・どこから浸水するかアドバイスが欲しかった ■採用理由 ・自社で設計から施工まで一貫して対応できるので、スムーズな打ち合わせだった ・適材適所な製品を提案していただけたので安心できた ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】地下へ続くスロープ部分でも設置可能

取付箇所が不安定な場所でも対応可能!スロープ部分への設置実績をご紹介

当社が取り扱う止水板「ウォーターシャッター」は、自社で設計部を 持っているため、柔軟な対応が可能。水門メーカーとしての経験を 活かした提案ができます。 当製品が導入された事例をご紹介いたします。 【事例概要】 ■採用製品 ・ウォーターシャッター ■課題 ・スロープになっている場所への設置はできないと他社に断られた ■採用理由 ・止水板の設置方法が柔軟なため ・多少の段差はできるが、車の下部が擦らない程度の段差のため安心 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】誰が設置しても同じ止水性!

枠に沿ってパネルを差し込むだけ!誰でも同じ設置方法なので安心して設置可能

当社が取り扱う「ウォーターシャッター」を導入した事例(お声)を ご紹介いたします。 現在使用している止水板は人によって取付位置がズレていて不安という 声や、設置した止水板からの漏水量が多いと思ったら、板がズレてしっかり固定されていなかったなどの課題が。 「ウォーターシャッター導入後は、枠に沿ってパネルを差し込むので、 人によってズレが出たり 漏水量が増えることなく、誰でも同じ設置方法で、安心して設置できました。」 【事例概要】 ■課題 ・現在使用している止水板はマグネット式やハンドルを回してワンタッチで取付が可能だが、人によって取付位置がズレていて不安 ・設置した止水板からの漏水量が多いと思ったら、  板がズレてしっかり固定されていなかった ■採用理由 ・枠に沿ってパネルを差し込む簡単操作 ・人によってズレが出たり漏水量が増えることはない ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】最大止水高さ約3mまで対応可能!

設計から施工まで一貫して対応ができる!3mでもWs-4相当の止水性を実現

神奈川県の某工場にて、当社が取り扱う、「ウォーターシャッター」を 導入した事例をご紹介いたします。 同工場では、ハザードマップによる最大浸水高さが3mで、災害が 増えていることから対策が必要でした。約3mまで対応できるメーカー は少なく、実績が豊富な専門メーカーである当社に依頼。 近年の災害で最大浸水高さ3mまで到達する地域が増えております。 様々な場所への設置が可能で、設計段階からサポートいたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■課題:最大浸水高さが3mで、災害が増えている為対策が必要 ■製品詳細:H2975(パネル18段) ■設置場所:コンクリート擁壁開口部 ■採用理由 ・約3mまで対応できるメーカーが少ない ・実績が豊富な専門メーカー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【止水板導入事例】商業施設の地下駐車場へ取り付け

採用理由は具体的な対応策を提示した技術力!止水板の導入事例をご紹介

当社が取り扱う「ウォーターシャッター」を導入した事例を ご紹介いたします。 某商業施設では、中央分離帯や段差があり、通常の設置が困難でした。 設置に対して具体的な対応策を提示した技術力を理由に当製品を 採用していただきました。 【事例概要】 ■製品詳細:幅3000ミリ 止水高さH1020ミリ(パネル6段) ■建物:某商業施設 ■設置場所:コンクリート間 開口部 ■地域:東京都板橋区 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • イプロスがリアル展示会を主催します! AI/DX 営業・マーケティング展 出展社募集中 リード数・商談数が止まらない!新しいリアル展示会を提供 会期 2026年3月24日(火)~25日(水) 会場 東京ビッグサイト東4ホール 出展概要資料を進呈!
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.