イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35564件
    • 設備
      設備
      56522件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17224件
    • 共通資材
      共通資材
      36856件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27735件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30228件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30051件
    • その他
      その他
      83857件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4333件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7386件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7081
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      360
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社エクシィズ
  4. 製品・サービス一覧
建材・資材・什器メーカー
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

株式会社エクシィズ

従業員数22名
住所岐阜県多治見市旭ケ丘10丁目6-55
電話0572-20-0711
  • 公式サイト
最終更新日:2018/12/10
株式会社エクシィズロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(99)
  • カタログ(86)
  • ニュース(9)
  • カテゴリ

1~22 件を表示 / 全 22 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

タイルお役立ち資料 タイルお役立ち資料
ジャパネスク ジャパネスク
インテリア インテリア
ガーデン・エクステリア ガーデン・エクステリア
タイルモザイク タイルモザイク
ガラスモザイク ガラスモザイク
マーブルモザイク マーブルモザイク
内装タイル 内装タイル
床タイル 床タイル
外装タイル 外装タイル
石材 石材
人工芝 人工芝
タイルお役立ち資料

タイルお役立ち資料

タイルに関するニュースレターです。技術情報も掲載中

タイル原料枯渇を救う救世主「溶融スラグ」 ※技術資料進呈

使い道や基礎知識など、溶融スラグについて解説した技術資料を無料プレゼント

タイル原料枯渇を救う救世主「溶融スラグ」は、使い道やメリットなど、溶融スラグの基礎知識を解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■溶融スラグとは ■溶融スラグの使い道 ■クリーン購入法適合タイルとの比較 ■生ごみからタイルができる? など ※詳しくはPDFをご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「タイルや石材のための梱包」 ※技術資料進呈

積み方や輸出方法など、タイルや石材用の梱包ノウハウを解説した技術資料を無料プレゼント

「タイルや石材のための梱包」は、積み方や開封方法、合紙、輸出向け梱包方法など、タイルの梱包ノウハウを解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■基本 ■注意点 ■積み方 ■開封時の注意 ■合紙 ■乱形の石材 ■輸出向け梱包 など ※詳しくはPDFをご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁を塗る職人「左官(さかん)とは?」 ※技術資料進呈

塗り壁、土壁、漆喰など、左官について解説した技術資料を無料プレゼント

「左官(さかん)とは?」は、左官の由来や種類(塗り壁、土壁、漆喰)など左官について解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■左官の名称・由来 ■伝統的な工法 塗り壁とは ■漆喰、土壁について ■塗るタイルX-1とは ※詳しくはPDFをご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉱物や岩石「天然石とは?」 ※技術資料進呈

天然石の種類、天然石タイルなど、天然石について解説した技術資料を無料プレゼント

「天然石とは?」は、天然石の種類や天然石タイル、岩と石の違いなど、天然石について解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■岩と石の違い ■天然石の種類 ■天然石材を使用したタイル など ※詳しくはPDFをご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルの専門用語「TILE WORLD」 ※技術資料進呈

タイルにまつわる言葉がわかる!タイルの専門用語を解説した技術資料を無料プレゼント

タイルの専門用語「TILE WORLD」は、タイルの専門用語をあつめた技術資料です。 【掲載用語(一部を紹介)】 ■磁器質 ■せっ器質 ■陶器質 ■シャモット ■釉薬 ■ドライアウト ■ピンホール など ※詳しくはPDFをご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

その多彩な表現力に注目!「モザイクアート」 ※技術資料進呈

デザインやグラデーションの製作方法などモザイクアートのイロハを解説した技術資料を無料プレゼント

技術資料「モザイクアート」は、タイルの花形モザイクアートのデザイン張りのレパートリーから、グラデーションの製作方法、配色のポイント等、モザイクアートのイロハを解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■モザイクタイルの種類 ■モザイクによるデザイン ■グラデーションをシミュレーション など ※詳しくはPDFをご覧ください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

目地って?!目地の美的役割と様々なパターン ※技術資料進呈

目地の美的役割と様々なパターンを解説した技術資料を無料プレゼント

「目地って?!目地の美的役割と様々なパターン」は、目地のパターンや目地材、目地の役割を解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■代表的な目地パターンの種類 ■いろいろな目地材 ■もしも目地がなかったら ■目地を作る「張り板」とは? など ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルの釉薬 制作・生産・種類・違い ※技術資料進呈

制作・生産・種類・違い等タイルの釉薬を解説した技術資料を無料プレゼント

「タイルの釉薬 制作・生産・種類・違い」は、制作・生産・種類・違い等タイルの釉薬を解説した技術資料です。タイルのプロ「エクシィズ」だからこそわかるノウハウをご提供。 【掲載内容(一部を紹介)】 ■釉薬って何? ■どのように作られているの? ■どんな種類があるのか? ■釉薬をかける回数、面状での違い など ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「タイル面状のバリエーション」※技術資料進呈

タイルの面状と特徴がわかる!タイルの代表的な面状とその特徴を解説した技術資料を無料プレゼント!

「タイル面状のバリエーション」は、タイルの代表的な面状とその特徴を解説した技術資料です。タイルのプロ「エクシィズ」だからこそわかるノウハウをご提供。 【掲載内容(一部を紹介)】 ■フラット面  ■ラフ面(粗面) ■ローラー面  ■スクラッチ面 ■ブラッシュ面 ■クラフト面 など ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

レンガと外装タイル ※技術資料進呈

外装タイルと煉瓦の違い、吸水率・機能性・デザイン性、代表的な建築物などについて解説した技術資料を無料プレゼント

「レンガと外装タイル」は、外装タイルと煉瓦の違い、吸水率・機能性・デザイン性、代表的な建築物など、レンガと外壁タイルについて詳しく解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■外装タイルと煉瓦の違い ■吸水率・機能性・デザイン性について ■大きな煉瓦の建築物 ■日本初の機械式レンガ工場 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プールタイル ~水との融合で美しく映える水の景~ ※技術資料進呈

プールタイルの歴史や専用タイルについて解説した技術資料を無料プレゼント

「プールタイル ~水との融合で美しく映える水の景~」は、プールタイルの歴史や専用タイル、公認プールの寸法精度など、プールタイルについて解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■プール専用タイルについて ■プールタイルの歴史 ■プール槽・浴槽内に使用するタイルとは ■公認プールの寸法精度 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルのお手入れの仕方 ※技術資料進呈

タイルのお手入れしていますか?タイルのメンテナンス方法を解説した技術資料を無料プレゼント

「タイルのお手入れの仕方」は、タイルのメンテナンス方法を解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■普段のお手入れの方法は? ■セルフクリーニングタイルについて ■タイルの汚れの種類について など ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

日本のタイルの輸出先は?輸出量は? ※技術資料進呈

タイルの輸出のしくみ、輸出量、輸出先など、タイル輸出の技術資料を無料プレゼント

「日本のタイルの輸出先は?輸出量は?」は、タイルの輸出のしくみ、輸出量、輸出先など、タイル輸出について解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■日本のタイル生産量と世界各国へ輸出した量 ■タイルの輸出先とその割合 ■タイル輸出のしくみ ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「タイルの製造方法・焼成方法」※技術資料進呈

焼き方・製法でタイルがかわる!タイルの製造方法や焼成方法とそれぞれの違いを詳しく解説した技術資料を無料プレゼント!

「タイルの製造方法・焼成方法」は、タイルの製造方法や焼成方法とそれぞれの違いを詳しく解説した技術資料です。タイルのプロ「エクシィズ」だからこそわかるノウハウをご提供。 【掲載内容】 ■湿式タイルと乾式タイルについて ■湿式製法と乾式製法の製造工程 ■酸化焼成と還元焼成について ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モザイクタイル ~技と美しさの秘訣~ ※技術資料進呈

モザイクタイル・ガラスモザイクについて解説した技術資料を無料プレゼント

「モザイクタイル ~技と美しさの秘訣~」は、モザイクタイル・ガラスモザイクについて解説した技術資料です。 【掲載内容】 ■モザイクアートについて ■モザイクタイルについて ■エクシィズの取り組み ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

へぇ〜と思えるタイルのトリビア。基礎知識など15トピックでご紹介

タイルの基礎知識や、ちょっとした豆知識など、15のトピックでタイルのトリビアをご紹介。【※只今、無料ダウンロード配布中!】

「タイルの技術資料まとめ」は、タイルの技術情報15トピックをまとめた技術資料です。 製造・焼成方法、面状のバリエーション、釉薬について等、タイルの基礎から応用技術まで幅広く解説しています。 ★15トピック、全15ページをまとめてダウンロード!★ 【掲載内容(一部を紹介)】 ■タイルの製造方法・焼成方法 ■タイル面状のバリエーション ■タイルの釉薬について    ■目地の美的役割と様々なパターン ■モザイクアートについて   ■タイルの専門用語 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】ぶらっと多治見タイル巡り ※タイルの街「多治見」を紹介!

タイルの街「多治見」をご紹介!いたるところにタイルを使った場所がいっぱい!

「ぶらっと多治見タイル巡り」は、タイルの街「多治見」をご紹介したエクシィズの制作資料です。 【多治見のどんなとこにタイルが?】 ■多治見駅前周辺 ■インター出入口周辺 ■モザイクアート街道 ■多治見駅北 ■市内中央を流れる土岐川 ■モザイクタイルミュージアム周辺 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイル ~海外展示会の出展情報と海外タイルの動向~ ※資料進呈

海外の大規模展示会での出展報告や、訪れて発見した海外のタイルの動向をご紹介

2つの大きな海外展示会に出展した中で、海外のタイルの現状をニュースとしてまとめた資料です。 【掲載内容】 ■業界最大規模の家具見本市「ミラノサローネ2018」出展報告 ■デザインオフィスnendo様発案「手ごねタイル」 ■アメリカ最大級のタイルトレードショー「COVERING'2018」出展報告 ■アメリカ「ポートランド」タイルの工場訪問 ※詳しくはダウンロードよりPDFをご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シンガポールのゴミ問題をタイルが解決!? ※詳細資料進呈

焼却灰を溶融してタイルの原料へ!ゴミ問題解決のためのご提案を掲載

当ニュースレターは、年々増え続けるシンガポールのゴミ問題の解決のため 焼却灰を溶融してタイルの原料とすることをご提案している資料です。 【掲載内容】 ■シンガポールが抱えるゴミ問題 ■溶融炉の仕組み・メリット ■溶融スラグタイルとは ■溶融スラグタイルの施工実績 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルの歴史~西洋編~ ※技術資料進呈

世界最古のタイルから時系列順に、西洋のタイルの歴史をご紹介!

タイルの歴史は古く、時は紀元前2700年前まで遡ります。 世界最古のタイルはエジプトの ピラミッド建設に使用され、 以後、世界の情勢と共に新たな進化を遂げます。 20世紀以降には、これまでに造り出された鉛や亜鉛などの、 美しいが人体に有害だと懸念される釉薬原料の使用が禁止される一方で、 環境に配慮したリサイクルタイルの開発なども進められています。 当資料ではそのタイルの歴史を紐解きます。 【掲載内容】 ■ファイアンス・タイル ■施釉レンガ ■青い釉薬瓦 ■錫釉薬/トルコブルー ラスター釉 ■象眼タイル/モザイク・タイル ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

~環境問題に特化した溶融スラグタイルを展示会に出展~ ※資料進呈

ヨーロッパをはじめ、2ヶ月で5件の展示会に出展しました!

当資料は、エクシィズが過去に出展した展示会情報を ニュースとしてまとめた資料です。 初のヨーロッパへ出展した展示会の模様などを写真と共に掲載しています。 【掲載内容】 ■SCEWC 2018 スマート・シティ(スペイン・バルセロナ) ■ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2018(福島) ■メッセナゴヤ2018(名古屋) ■エコプロ2018(東京) ■中小企業 新ものづくり・新サービス展(東京) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイルの歴史~中国・日本編~ ※技術資料進呈

時系列順に中国・日本のタイルの歴史をご紹介!

エジプトに初めて登場したファイアンス・タイルから遅れること 約3000年、東洋では中国で初めてタイルの原型といわれる 塼がつくられました。 土のかたまりを日に干すと日干し煉瓦になり、低火度焼成で焼くと塼になる。 紀元前221年から始まった万里の長城の建造に使用されています。 当資料では、その中国の影響を色濃く受けた日本のタイルの 歴史をご紹介します。 【掲載内容】 ■塼 ■画像塼 ■屋根瓦 ■緑彩花文敷瓦 ■敷瓦 ほか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • 【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

    【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中

  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.