蛍光X線分析装置(rohs) - メーカー・企業と製品の一覧

蛍光X線分析装置の製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

蛍光X線分析装置「OURSTEX160RoHS」

WEEE/RoHS指令対応-蛍光X線分析装置OURSTEX160RoHS

2006年7月にEU(欧州連合)で施行されたRoHS指令では電気・電子機器への特定有害6物質(鉛・水銀・カドミウム・六価クロム・PBB・PBDE)の使用が制限されました。 OURSTEX160RoHSではこれらの有害物質を短時間に簡単に測定できます。 また小型・軽量なので現場でのオンサイト分析にも最適です。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

据置型蛍光X線分析装置『EDX2800B』

自動コリメータおよびフィルタースイッチを搭載した据置型蛍光X線分析装置

当社では、内蔵SNEにより、信号処理能力が旧型と比較して最大25倍に 向上した据置型蛍光X線分析装置『EDX2800B』を取り扱っています。 コリメーターとフィルターは、異なるアプリケーションに対応するオートスイッチ。 また、フレンドリーなソフトウェアインターフェースにより操作性の簡便性の 向上に貢献します。 【適用分野】 ■RoHS対象元素の分析 ■鉱物及び合金(銅、ステンレス鋼等)の成分分析 ■金、白金、銀等の貴金属及び各種宝石の含有量試験 ■金属のメッキ膜厚の測定 ■主にRoHS関連産業、貴金属及び宝石加工産業、銀行、試験機関、電気メッキ産業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

携帯型蛍光X線分析装置『EXPLORER 5000 XRF』

RoHS規制対象有害6物質(As・Br・Cd・Cr・Hg・Pb)の分析に!

当社では、光電子、ミクロ電子工学、半導体、コンピュータ技術を適用して 開発され、小型・軽量かつ据置型と同等の検出下限値機能を有する 携帯型蛍光X線分析装置『EXPLORER 5000 XRF』を取り扱っています。 小型エックス線管・SDD検出器・デジタルマルチチャンネルプロセッサー搭載で 測定時間の短縮並びに標準偏差の向上に貢献します。 【特長】 ■据置型並みの性能 ■小型・軽量なので持ち運びが簡単 ■軽元素も検出 ■安全機能 ■防水・防滴構造 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

蛍光X線分析装置「OURSTEX」シリーズの総合カタログ

小型・軽量・高性能な非破壊分析装置を多数掲載! 土壌汚染調査やインライン分析、コンクリートの塩害調査に最適です。

非破壊で迅速な現場での元素分析を提供する 蛍光X線分析装置「OURSTEX」シリーズの総合カタログです。 現在土壌分析・RoHS分析・製品の品質管理等様々な分野でご利用いただいております。 弊社では、X線要素技術を駆使した小型・軽量・高性能な装置作りに専念しております。 お客様のニーズに応じた製品をお客様と一緒に創造します。 【掲載内容】 ■OURSTEX 100FA … 可搬・オンサイト分析に最適 ■OURSTEX 101FA … コンクリートの塩害調査に最適 ■OURSTEX 170  … 小型・軽量な分析装置 ※詳しくはPDFをダウンロードいただくかお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

普及型蛍光X線分析装置「OURSTEX170」

焼却灰やRPFの物質検査に採用実績多数! 用途を限定する事で、分析精度は犠牲にせずに低価格を実現!小型・軽量・高感度分析器。

・重さわずか9kg!女性も簡単に持運び可能。 ・電源はAC100Vのみ。省電力な装置(従来比1/5) ・過剰な機能を省き、低価格を実現 ・用途に合わせて自在にカスタマイズ可能。 ・SDD検出器搭載で液体窒素や冷却水は不要 【採用実績】 貴金属の成分分析 焼却灰における有害物質の検査・分析 RPFの成分分析 油中の塩素・硫黄分析

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポータブル蛍光X線分析装置とは

ポータブル蛍光X線分析装置について説明します。

蛍光X 線分析とは、X 線管球から発生されたX 線を試料に照射し、試料が放射された蛍光X 線を分析する方法です。試料から放射された蛍光X 線のエネルギーは、元素に固有のエネルギー値を持っているため、蛍光X 線を測定する事に よって試料中にどういった元素が含まれているのか?といった定性分析を行うことが可能です。また、その蛍光X 線スペクトルの強度比較から定量分析を行なうことも可能です。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【驚きの価格】蛍光X線ハンドヘルド分析機【ハイエンド並み高性能】

現場で即分析。軽量・高性能なXRFで、金属も土壌も瞬時に判別。

SciAps X-200は、軽量・コンパクトながら高性能を誇るポータブルXRF分析装置です。最先端のシリコンドリフト検出器(SDD)と最適化されたX線管設計により、非鉄金属から土壌、RoHS対象物質まで、幅広い材料を迅速かつ高精度に分析可能。スクラップ金属の選別、鉱山探査や環境調査、電子機器の規制対応検査など、多様な現場で活躍しています。ホットスワップ対応のバッテリーやWi-Fi/Bluetooth通信機能により、フィールドでの操作性も抜群。基本パラメータ法やコンプトン正規化法など多彩な校正方式に対応し、ユーザー独自の分析ニーズにも柔軟に対応します。スピードと精度、そして携帯性を兼ね備えたX-200は、現場分析の新たなスタンダードです。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録