自律搬送ロボット(充電) - メーカー・企業と製品の一覧

自律搬送ロボットの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

協働型自律搬送ロボット AMR ForwardX

周囲の物や人物を検知し、目的の場所まで移動・物を搬送するロボットです

AMRとは( Autonomous Mobile Robot )の略称で、レーザーや画像認識などにより周囲の物や、人物を検知し、目的の場所まで自律移動し、物を搬送するロボットです。協働型ロボット、自律走行型ロボットなどとも呼ばれています。 【AMR 協働型搬送ロボットの特徴】 ・歩行距離を短縮(2/3に軽減) ・ピッキングの省人化 ・生産性の向上 ・スモールスタートしやすく、既存設備への影響が少ないため、すぐに導入が可能。 下記関連リンクより、製品の動画や詳細をご覧いただけます

  • 自動搬送ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低床ガイドレス(無軌道)AGV「TYPE GL-A(標準型)」

XF-100シリーズの標準型!積載許容荷重は200kgで、最高走行速度は分速60m

シャープ株式会社が取り扱う、低床ガイドレス(無軌道)AGV 『XF-100シリーズ』の「TYPE GL-A(標準型)」をご紹介いたします。 走行ルートを設定するための磁気テープが不要なガイドレスタイプ なので、頻繁に配置変更を行う工場や倉庫においても、手軽にルート 変更が可能。 また、走行方式は2D-LIDAR-SLAMによる自律移動方式+磁気誘導方式で、 最高走行速度は分速60mとなっております。 【仕様(一部)】 ■外形寸法(本体のみ)(D×W×H):約970mm×約480mm×約190mm ■積載許容荷重:200kg ■走行性能 ・走行方式:2D-LIDAR-SLAMによる自律移動方式+磁気誘導方式 ・走行方向:前進+後進+スピンターン ・最高走行速度:分速60m ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Preferred Robotics/kachaka Pro

100万円で導入可能!低コストで自動化を実現する小型自律搬送ロボット

工場内物流でこんなお悩みはありませんか? 「搬送作業を効率化したいけど、AMRの導入には数百万かかるから諦めている」 「狭い通路でも走行可能な小回りが利くAMRがあればいいのに…」 「導入が簡単ですぐに使えるAMRを探している!」 そんな皆様に朗報です! 「kachaka Pro(カチャカ プロ)」であれば、 カンタンなアプリ操作で即日導入可能 かつ 導入費用は約100万円となっております! 専用の棚とドッキングし、必要なものを必要な場所へ運ぶ業務ユース特化型のAMRで さまざまな環境においても、障害物を避けながら最適な経路を自動で選択し搬送が行えます。 第11回 ロボット大賞「総務大臣賞」を受賞しており 物流倉庫や工場をはじめ、多数の製造現場に導入実績があります。 ご要望ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

  • 自動搬送ロボット
  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型自律搬送ロボット カチャカプロ

小型・低コスト・簡単操作の自律走行搬送ロボット(AMR)です!

小型自律搬送ロボット カチャカプロは、専用の棚(シェルフ)とドッキングして必要なものを必要な場所に運ぶ、業務ユース特化型の自律走行搬送ロボット(AMR)です。小型・低コスト・簡単操作という3つの特徴を持っています。 弊社は、工場内物流を低コストで自動化する製造業向けのソリューションとしてご提供します。20Kg程度の電子部品や樹脂材料等の搬送に使用できます(シェルフ重量を除く搬送重量)。

  • 自動搬送ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録