目地処理工法 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

簡易目地処理工法『FCクラック工法』

慢性的な舗装目地クラックが発生しており、区間全体を舗装更新している場合などにご検討いただけます

『FCクラック工法』は、小規模橋梁又は目地部、その他路面のひび割れに 弾性舗装材「ファルコン」を舗設し、変形性能にてひび割れを抑制します。 また、目地・遊間等がある場合は高機能止水材「メジエイド」を目地部に設置し、 止水性も向上させることが出来ます。 コンクリート目地部がよく損傷するので何らかの対応を行いたい場合や 伸縮装置を設置するほどではないが、目地部への止水等の処理は行いたい 場合などにご検討いただけます。 【施工例】 ■舗装クラック箇所 ■コンクリート舗装目地部 ■コンポジット舗装のリフレクションクラック ■小規模橋梁目地部  ・PC・RC橋 ~15m程度  ・鋼橋 ~10m程度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録