泥濃式推進工法(設備) - メーカー・企業と製品の一覧

泥濃式推進工法の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

泥濃式推進工法『エスエスモール工法』

長距離・急曲線を低推力!軟弱地盤から玉石層まで広範囲の土質に対応!

『エスエスモール工法』は、テールボイド内に高濃度泥水を充満加圧させる ことで管外周面抵抗値を低下させ、長距離・急曲線推進を実現する工法です。 高濃度泥水による圧力バランスが良好なため、地盤に与える影響が他工法に 比べ極めて低く、軟弱地盤から玉石層まで広範囲の土質に対応可能。 推進設備がコンパクトなので、狭い仮設ヤードでの施工が可能なほか、 発進、到達以外で補助工法を必要とせず、経済効率が高いです。 【特長】 ■長距離・急曲線推進を実現 ■軟弱地盤から玉石層まで広範囲の土質に対応 ■機内から坑外までは真空吸引装置により流体輸送して排出 ■推進設備がコンパクトなので、狭い仮設ヤードでの施工が可能 ■掘進から固化処理までをシステム化 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 堀削機械
  • 土木会社
  • 下水道施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

推進工事が止まったら! 『ミリングモール工法』

【NETIS登録済】障害物が出ても安心!4つの特殊機能を搭載した泥濃式推進工法!

『ミリングモール工法』は、「掘進機」「特殊伸縮管」「特殊注入管」の 3つの装置から構成される推進工法です。 掘進機には障害物を切削するための専用特殊ビットと、障害物探査用の 発信・受信コイルが装備されています。 掘削推進中に障害物が存在した場合、特殊伸縮管により掘進機カッターが 障害物に超低速で押し当てられカッターの回転によって切削を行います。 また、特殊注入管には障害物前後の地盤改良を行う設備や、掘進機を正確に 到達地点へ導く「電磁波誘導システム」も搭載されています。 【4つの特殊機能】 ■探査:推進掘削する前方の金属障害物を推進しながら探査 ■改良:障害物の前後を掘進機内部から地盤改良 ■切削:金属障害物を粉々に切削排出 ■誘導:掘進機を立杭所定位置へ誘導 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 敷地・地盤の調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【ミリングモール工法の特殊機能】「切削」「誘導」について

障害物が出ても安心!特殊機能を搭載した究極の泥濃式推進工法

地中障害物対応型泥濃式推進工法『ミリングモール工法』は、 掘進機、特殊伸縮管、特殊注入管の3つの装置から構成されており、 金属障害物を粉々に切削し排出します。 特殊伸縮管には障害物を切削時に使用し、超低速で掘進機を障害物に 押し当て切削を行います。特殊注入管には掘進機前面や障害物背面等の 地盤改良を行う設備が搭載されます。 また、当工法は掘進機を立杭所定位置へ誘導することができます。 到達立坑内所定位置に受信コイルを設置し、掘進機をその位置へ誘導する システムです。到達手前約40mから計測し、リアルタイムに掘進機の 方位角度を計算表示します。 【特長】 ■金属障害物を粉々に切削排出 ■掘進機を立杭所定位置へ誘導 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 敷地・地盤の調査
  • 土木工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録