抜き取り可能なアンカーボルト!撤去時のコンクリート塊の発生を抑制
使用後に抜き取り可能なあと施工アンカーボルト「Rアンカー」のご紹介!※技術資料進呈
<コンクリートはつらずに完全撤去できるアンカーボルト> 使用後にボルトを強い力で逆回転させることで抜き取ることができます。 撤去時にコンクリートをはつる必要がありません。 コンクリート塊が発生しませんので産業廃棄物の削減に寄与します。 <コンクリートの耐久性の向上に寄与します> 撤去時にアンカーボルトを切断する必要がありません。 コンクリート内部にアンカーボルトの切断片が残りませんので、劣化因子が 除去されコンクリートの耐久性向上に繋がります。 【特徴】 ■ボルトを逆回転させて抜き取ることが可能。 ■ボルト撤去時のコンクリートはつり作業・アンカーボルトの切断不要 ■騒音軽減 ■低温(最低可使温度-10℃)で施工可能 ※詳細はお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。 「Rアンカー」「NRアンカー」カタログと併せて読むことをお勧めします。
- 企業:株式会社駒井ハルテック 大阪本店
- 価格:応相談