NS切削工法
耐震性継手を設置するための切削技術
『NS切削工法』は、非開削で既設管および更生管(複合管)とマンホールとの 接続部に耐震可とう継手(二次製品)を取り付け、レベル2地震動を想定した 既設管および更生管(複合管)の抜出し・突出し・屈曲に対する耐震化工法です。 管更生前・管更生後の施工手順を選ばずに施工ができ、コンパクトな 作業帯で交通障害を最小限にし、地上に設置した操作盤により 遠隔操作することで安全・円滑に施工ができます。 【適用範囲】 ■適用管種 ・鉄筋コンクリート管、陶管 ・硬質塩化ビニール管、更生管(複合管) ■適用管径:200~700mm ■適用マンホール ・楕円:900×600mm ・内径:900~1500mm ・壁圧:250mm以下 ・マンホールふた呼び600以上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:NS-R工法協会
- 価格:応相談