『ウッド・ビッグ・スパン工法による木造倉庫』
大スパンの木造倉庫を少ない材積で価格を抑えて実現。大規模な倉庫、工場に木造が選ばれています
高耐久・高強度の木質トラスを使用する「ウッド・ビッグ・スパン工法」では、 木造でも大スパンで天井の高い倉庫を建築可能です。 2019年度 建築着工統計調査報告で各構造の建築坪単価を比較すると、 木造倉庫はS造倉庫と比較して1割強安くなることがわかります。 また、減価償却資産の耐用年数が他構造に比べて短く設定されていますが、 木造の建物の寿命が必ずしも他の構造より短いわけではありません。 あくまで「減価償却のための耐用年数」であり、倉庫だと S造(鉄骨厚4mm超)の31年に対して、木造は半分以下の15年で償却が可能です。 【特長】 ■営業倉庫として利用可能 ■荷捌きに必要な4mの庇や、7mの天井高さを実現可能 ■補助金を活用できることがあります ※「PDFダウンロード」から事例資料などをご覧いただけます。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
- 企業:三井ホーム株式会社 木材建材事業本部
- 価格:応相談