FCR水路再生モルタルライニング工法【FCR工法協会】
水路の補修
FCR水路再生モルタルライニング工法は、コンクリート水路の摩耗や浸食をうけた躯体表面に高耐久性を有するポリマーセメントモルタルを塗布し、平滑性、水密性などの機能の回復・向上を図る工法です。 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
- 企業:FCR株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
水路の補修
FCR水路再生モルタルライニング工法は、コンクリート水路の摩耗や浸食をうけた躯体表面に高耐久性を有するポリマーセメントモルタルを塗布し、平滑性、水密性などの機能の回復・向上を図る工法です。 ※詳しくはPDFダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
吹付け施工で劣化したコンクリート表面の凹凸部へ充填・被覆を行います。
靭性モルタル ライニング工法は、高靭性繊維補強セメント複合材である「靭性モルタル」を使用した、無機系表面被覆工法です。 本工法は、特殊短繊維を多量に混入したポリマーセメントモルタルである「靭性モルタル」を使用し、吹付け施工で劣化したコンクリート表面の凹凸部へ確実に充填・被覆を行います。 主原料である靭性モルタルは、耐久性とひび割れ抵抗性に優れています。 【特徴】 ○高靭性繊維補強セメント複合材を用いる ○農業水路等の無機系表面被覆工法 ○優れた耐摩耗性・耐久性を有する ○収縮ひび割れの発生が極めて少ない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。