吹付け施工で劣化したコンクリート表面の凹凸部へ充填・被覆を行います。
靭性モルタル ライニング工法は、高靭性繊維補強セメント複合材である「靭性モルタル」を使用した、無機系表面被覆工法です。 本工法は、特殊短繊維を多量に混入したポリマーセメントモルタルである「靭性モルタル」を使用し、吹付け施工で劣化したコンクリート表面の凹凸部へ確実に充填・被覆を行います。 主原料である靭性モルタルは、耐久性とひび割れ抵抗性に優れています。 【特徴】 ○高靭性繊維補強セメント複合材を用いる ○農業水路等の無機系表面被覆工法 ○優れた耐摩耗性・耐久性を有する ○収縮ひび割れの発生が極めて少ない 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 <靭性モルタルTP-IP 配合表> ○1袋配合 ・粉体(A材):20kg ・繊維(C材):0.333kg ・水:3.4~3.6L ○1m3配合 ・粉体(A材):1640kg ・繊維(C材):27.3kg ・水:278.8~295.2L <靭性モルタルTP-IP 品質規格> ○フロー値(試験方法/試験値):JIS R 5201準拠 / 165±20mm ○圧縮強度(試験方法/試験値):JIS A 1171準拠 / 24N/mm2以上 ○曲げ強度(試験方法/試験値):JIS A 1171準拠 / 8N/mm2 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
田中シビルテック株式会社は、コンクリート構造物の補修・補強対策に調査から施工まで「一貫責任施工体制」で取り組んでいます。 『線路や鉄道構造物の「専門医」グループを目指す』企業の一員として、鉄道構造物の「検査・点検」に取り組み、適切な維持管理システムの構築にも参画しています。 将来は、補修・補強工事の施工までのトータルシステム化を目標として前進しています。 社会から信頼される企業を目指して、コンプライアンスの徹底、高品質な施工の約束、地球環境への負荷低減、地域社会への貢献、従業員の幸せを求め、私たちの企業活動が社会から必要とされる企業となるよう、誠実に前進してまいります。