フィックス工法 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

直貼り接着工法 フィックス工法

直貼り乾式接着工法 フィックス工法

○断熱性能が良好です。 ヒートブリッジを遮断し、結露カビの心配から開放されます。 ○フィックスボンドは、硬化後も柔軟性(10%以上変形可)が高く、面内変型追従性があり、耐震性や耐衝撃性に優れています。 ○フィックスボンド及びレベルパッドの防振性により、中高音域の遮音性能を大幅に改善します。(木造下地と同等のTLD値を確保) ○レベルパッドの調整幅は、5mm~40mm(石膏ボードの厚みは含まず)が可能です。壁面仕上げ石膏ボードは、12.5mm以上を推奨します。 最近の直張り湿式工法の技能職人の不足が懸念されますが、石膏系ボンドによる作業は石膏系ボンド+水の重量が大きいために揚重作業と、残材処理の重労働作業が高齢化の進む職種に負荷を高めている 石膏系ボンドによる重量は石膏ボード+水+ボンドで1平方あたり15〜20キロ 一方、FIX工法は1平方mあたり8キロ程度と、ほとんど石膏ボードの重量のみ である また、作業は3日程度で習得が可能で、湿式工法の約2倍以上の作業が可能となります 揚重作業の軽減と施工日程の短縮、及び乾式工法のために養生期間が2時間程度と大きく短縮が可能

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録