風向風速計 - メーカー・企業15社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

風向風速計のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. クリマテック株式会社 東京都/その他
  2. ANEOS株式会社 東京都/その他建設業 技術本部
  3. 株式会社YDKテクノロジーズ 東京都/その他
  4. 4 株式会社セネコム 埼玉県/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 株式会社フィールドプロ 東京都/その他

風向風速計の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 小型超音波風向風速計 (CCP-ULP) クリマテック株式会社
  2. 超音波風向風速計 『SE-8371シリーズ』 株式会社セネコム
  3. 無線式風向風速計 ANEOS株式会社 技術本部
  4. 風向風速計 株式会社YDKテクノロジーズ
  5. 5 気象・水文観測機器 株式会社YDKテクノロジーズ

風向風速計の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 29 件

表示件数

超音波風向風速計 『SE-8371シリーズ』

小型・高性能・メンテナンスフリーの超音波風向風速計

Lufft社超音波風向風速計SE-8371UA01は小型・高性能・メンテナンスフリーの機器です。 従来型のメカニカル型(プロペラ式)に変わる機器で、起動風速は0から最大90m/sまで計測できヒーター内蔵のセンサーは-40℃の極寒環境まで計測が可能です。 また、弊社データロガーやオリジナルソフトウェアでのリアルタイム計測が可能です。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

極地向け超音波風向風速計『SE-UAWP4』

厳しい環境下向けに開発された小型・高性能・メンテナンスフリーのセンサです。

超音波風向風速計SE-UAWP4シリーズは厳しい環境下での使用に開発された小型で(φ100mm×120mm)・高性能・メンテナンスフリーのセンサです。内蔵ヒーターは本体プレートの他に超音波発振器、コネクティングパイプをヒーティングし誤動作を最小限に抑えます。風速は0~75m/sまで測定でき主に風力発電、南極などの極地、気象学など極寒地域での使用に適しています。 また、弊社ネットワークロガーとの組み合わせでリアルタイム計測も可能です。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超小型超音波風向風速計『SE-FTシリーズ』

超小型・高精度・ドローン搭載モデルも!!

超小型超音波風向風速計 最新モデルSE-FT7シリーズは非常に小さく各機能を有した高精度コンパクト仕様で南極から砂漠などあらゆる過酷な環境下での計測に耐えうるよう、水、砂、雹、振動、落下、落雷保護など社外検査機関による28にも及ぶ環境試験に合格した製品を提供しています。 また、弊社ネットワークロガーとの組み合わせでリアルタイム計測も可能です。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3次元超音波風向風速計 『SE-USW3Dシリーズ』

長期メンテナンスフリーの3次元高速、高分解能風向風速計!!

可動部分のない3軸(3次元)高速、高分解能風向風速計です。 センサーは耐腐食性で、長期間メンテナンスフリーとして校正の必要がなくヒーター機能もあり過酷な条件下(-40℃から+70℃)でも安定した計測ができます。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型超音波風向風速計 『SE-US6Mシリーズ』

小型・高性能・メンテナンスフリーでしかも低価格の超音波風向風速!!

小型・高性能・メンテナンスフリーでしかも低価格の超音波風向風速システム従来型のメカニカル型(プロペラ式)に変わる最新機器で、起動風速も0メートルから計測できます。 出力はデジタルからアナログまで目的に合わせて選択でき、 RS出力ではセネコムオリジナル日本語ソフトにより風向風速センサーとパソコンを接続し簡単に設定確認が行えます。 <気象庁検定取得可>

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヤング風向風速計(耐久型)

飛行機型 標準風向風速計(耐久型)

CYG-5108は従来の定番機種CYG-5103の後継機で、耐久性をアップした高精度軽量風向風速計(センサー)です。 気象庁検定取得可能。低風速から高風速まで、ワイドな測定レンジを持ち、電源を必要としないので、無電源長期の連続観測に最適な機種です。

  • その他セキュリティーシステム
  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

風向風速計

本製品は風速計と風向計が一体になった センサーです。風向はベーン(矢羽)式、 風速はカップ式です。抵抗、パルス出力。

☆ 測定範囲45m/s ☆ 低速起動 ☆ 広い使用温度範囲 ☆ 風向風速独立動作 ☆ カップ式による優れた追従性      

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

風向風速ロガー『FieldMark-FTJ500』

計測器は防水ケースに収納!スタンドアロンタイプとネットワークタイプが選択可能!

当製品は、飛行機型風向風速計「FTJ500」と計測器(データロガー)の セットです。 電源は太陽電池仕様とAC100V仕様から選択可能。計測器は防水ケースに 収納されていますので、センサーと防水ケース、太陽電池パネル (太陽電池仕様のみ)を現場に設置するだけで計測データがデータロガーの 内部メモリに記録されます。 また、スタンドアロンタイプの他にネットワーク(LTE またはWi-Fi) タイプの選択ができます。 【特長】 ■風速、風向のデータを記録 ■低消費電力・高信頼性 ■電源:太陽電池仕様とAC100V仕様から選択可能 ■計測器は防水ケースに収納されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電源投入でスグ観測!風車型風向風速計『W855-E1S4-Z1』

変換器不要で出力可能な高コスパモデル!電源投入ですぐに観測、扱いやすい風向風速計

小松製作所の『W855-E1S4-Z1』は、0.4m/sの微風から90m/sの強風まで 計測可能な出力付風車型風向風速計です。 出力付のため、今まで必要だった変換器が不要となり、電源を投入すれば 電圧とシリアル出力を得ることが出来ます。 お手持ちのデータロガーや記録計があればすぐに計測が可能なため、 コストパフォーマンスにも優れ、非常に扱いやすい製品です。 【特長】 ■変換器不要な出力付タイプ ■優れたコストパフォーマンス ■電源投入ですぐに観測が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 気象調査
  • 環境調査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

風向風速計データロガー『OT-708』【レンタル】

警報、印字機能付の風向風速計です。瞬間値または平均値をデジタル表示し、内蔵メモリに保存、プリントアウト、警報設定も可能です。

■測定範囲 ・風速:2~60m/s(起動風速2.0m/s) ・風向:16方位

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタルハンド風向風速計『OZ-260D-B II』

様々なフィールドにおける風向風速の計測に使いやすさと機能の両立を実現!

『OZ-260D-B II』は、瞬間風速・平均風速・最大瞬間風速・風程の 各風速要素を測定できるデジタルハンド風向風速計です。 指示器は防水ケースに格納されており、全天候型となっています。 本体はアルミケースにコンパクトに収納され、持ち運び時の破損を防止。 付属の三脚で簡単に設置ができます。 【特長】 ■瞬間風速・平均風速・最大瞬間風速・風程の測定が可能 ■指示器の「MODE」ボタンを押すごとに表示が切り替わる ■平均風速と最大瞬間風のリセット時間は1~600秒(10分)で1秒毎に  設定が可能 ■一度設定すれば電源を切っても保持可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル指示風向風速計『30-420-DG24』

遠隔に設置した風向風速発信器により常時設定される風向/風速信号を受信します

『30-420-DG24』は、風向風速計センサ「30-T-420」と デジタル風向風速計指示器「DG-24」がセットになった デジタル指示風向風速計です。 風向風速センサの信号出力は4~20mAの電流出力なので、 耐ノイズや信号の長距離伝達が可能。 風光及び風速信号は、4~20mA信号として変換出力します。 【特長】 ■風速検出に磁気パルス、風向検出には光エンコーダを採用 ■経年劣化や周囲温度の影響に優れる ■センサの取付方法は支柱差込式のため容易 ■SDカードによるデータロガー機能を標準装備 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総合カタログ 気象観測計器『vol.29-1』

当社取り扱いの気象観測計器をご紹介します!

『vol.29-1』は、気象観測計器の製造・販売・修理・校正を行っている 株式会社大田計器製作所の総合カタログです。 PCを利用したデータ収集、解析、表示、印字、監視など様々な データ処理を自動的に行う「総合気象観測装置」をはじめ、 「風向風速計」や「雨量計」など様々な製品を掲載しております。 【掲載内容】 ■総合気象観測装置 ■風向風速計 ■雨量計 ■温湿度計/気圧計/日射計/百葉箱 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他計測器
  • 風速計
  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波風向風速計/ 品番 M1145S-22NS

微風(0m/s)から強風域(90m/s)までハイレスポンスでリニアリティの高い測定が可能です。

■用途 ●環境・防災分野の自動気象観測に ●低層気象及び局地気象観測に ●大気拡散観測に、風況観測に ●交通機関の安全管理に

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プロペラ式風向風速計『CYG-5103LM』

センサの取り付け、取り外しが容易!環境性に強く、小型軽量の風向風速計

『CYG-5103LM』は、環境性に強く、小型軽量で、水平の風速と風向を測定する風向風速計です。 海洋浮標、ブイなどに使用する目的で開発されたもので、耐腐食性が良く 丈夫でしかも軽くできています。メインハウジング、ノーズコーン、プロペラなど 本体内部のほとんどの部分は、耐候性ABS樹脂で造られています。 また、風向は、メインハウジング内の導電性プラスティック製のポテンションメーター によって0から10KΩの範囲で感知し、DC電流4~20mA に変換して出力しています。 【特長】 ■水平の風速と風向を測定 ■環境性に強く、小型軽量 ■風速信号は、非接触式の周波数を変換、DC電流信号出力 ■風向信号は、抵抗出力を変換、DC電流信号出力 ■容易なセンサの取り付け、取り外し ■変換器ボックス内の端子台による容易な結線 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 風速計
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録