風向風速計 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

風向風速計

本製品は風速計と風向計が一体になった センサーです。風向はベーン(矢羽)式、 風速はカップ式です。抵抗、パルス出力。

☆ 測定範囲45m/s ☆ 低速起動 ☆ 広い使用温度範囲 ☆ 風向風速独立動作 ☆ カップ式による優れた追従性      

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

風向風速計『GWI-02A』

簡易的な風速計ですが、風速の数値はきちんと演算!各種の電圧データロガーに接続可能

『GWI-02A』は1秒ごとに計測し10分間平均風向、平均風速、最大瞬間 風速を演算し電圧出力する風向風速計です。 風速計自体の出力は1m単位ですが、パルス周期の演算で、0.1m単位の 風速が測定可能。 また、データロガーとの組合せで簡易警報が出せ、通信装置との組合せで 遠隔監視にも対応します。 【特長】 ■軽量小型で、簡単に単管パイプへ取付ができる ■パルス周期の演算で、0.1m単位の風速が測定可能 ■現場の設置が容易 ■風速の数値はきちんと演算 ■風速計と風速変変換器の端子台に接続 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他土木サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

風向風速計

微風(0.4m/s)から強風(90m/s)まで計測可能!長距離伝送が可能な2線式風向風速計

当社で取り扱う「風向風速計」をご紹介いたします。 大気環境観測に対応し、0.4m/s以下の風速で起動します。 風速90m/sまで測定できます。気象庁検定が取得可能です。 また、ブラシレス光エンコーダ採用、安定性が高い発信器を実現しました。 【特長】 ■小型軽量・高耐久性を実現 ・風車、ボディ、尾翼のすべてに強化プラスチックを採用 ■ブラシレス構造 ・ブラシレス光エンコーダ採用、安定性が高い発信器を実現 ■気象庁検定 ・発信器単体で気象庁検定が取得可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 風速計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録