試験評価サービス - メーカー・企業と製品の一覧

試験評価サービスの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

昇格試験向け「キャリアビジョン小論文」評価サービス

面接と知識試験だけでは見えない「思考」と「志向」を、客観データで見える化。昇格判断の公平性と納得感を両立。

■こんな課題に ・部門・上長ごとに評価基準がバラバラで、昇格判断が属人的になりがち。 ・面接・知識試験では、論理的思考や理念理解、将来像の質が把握しにくい。 ・リーダー資質の見極めが難しく、社員の納得感が得にくい。 ■本サービスの要点 ・受験者の「キャリアビジョン小論文」を専門基準で採点し、定性的な記述を“得点化=見える化” ・経営・事業の方針を踏まえた理念理解、ビジョンの質・具体性・実現性、主体性、マネジメント意識、意欲などを多面的に評価。 ・結果は総合ランク(A〜E)・スコア・項目別得点率・個人向けコメント・上長向けサマリまでレポート化し、判断と育成に直結。 ■期待できる効果 ・客観データにもとづく公平な昇格判断/納得感の向上。 ・試験データをOJT・研修へ接続し、次世代リーダーの育成を加速。

  • 社員研修

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録